母親「今日はお友達と遊べた?」 1人でいるのが好きな女の子は、無理を続けて…
公開: 更新:

猫だと思ってなでていたのは? 混乱する飼い主に「めっちゃ分かる」自身の体験を元に、猫のキュルガと飼い主たちを描いた漫画をXに投稿している、漫画家のキュルZ(@kyuryuZ)さん。猫のキュルガと暮らす、飼い主の日常を漫画に描きました。飼い主は、たびたびキュルガの行動に頭が混乱してしまうようで…。

父「なんだこの通信簿は!」 続く展開に「予想してなかった」「そうきたか」生徒の学業成績や日常生活の記録などを保護者に伝える、通信簿。通信簿に書かれた内容を見て、我が子の頑張りを認めるばかりでなく、心配したり叱ったりする親もいるでしょう。2025年3月28日、伊東(@ito_44_3)さんが通信簿を題材にした創作漫画をXで公開。8万件を超える『いいね』が寄せられました!
- 出典
- hiro.00316
今が幸せ
その後、女の子は2年間自宅で学習した後、定時制高校へ入学します。
以前と異なる環境にすっかりなじんだ時に、ある出会いが…。
自殺を考えていた時期もあった亜美さんは、自分のことを理解してくれる男性と出会い結婚。
その結婚相手とは、ひろさんの息子さんでした。
この話を聞いた後、ひろさんは亜美さんを抱きしめて「生きててくれてありがとう」と伝えます。
そして、ひろさんは漫画の投稿と共に、次のように語りました。
また、「苦しい現状が人生のすべてではない」「いつかは自分で扉を開けて、1歩踏み出す日がくる」と困難な状況の中にいる人たちへ向けてメッセージを発信しています。
亜美さんのエピソードは、「あきらめずに前進し続けると、いつか目の前が開ける」ということを私たちに教えてくれますね。
[文・構成/grape編集部]