grape [グレイプ] entertainment

滝沢秀明に贈られた『言葉』 TOKIO・城島茂の手紙に、メンバーも仰天!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

2018年9月13日に、年内で芸能活動を引退することを発表した元『タッキー&翼』の滝沢秀明さん。

引退後は、ジャニー社長の「タレントを育成、プロデュースしていく」という意思を継ぎ、『ジャニーズJr.』の育成、そして舞台やコンサートなどのプロデュースをする仕事に専念するとしています。

そんな滝沢さんが、12月19日に放送のバラエティ番組『TOKIOカケル』(フジテレビ系)に出演。ジャニーズ事務所に所属してからの、23年間の歩みを振り返りました。

番組の最後には、TOKIOのメンバー一人ひとりから滝沢さんへメッセージが送られることに。とりを飾った、城島茂さんの言葉が話題になっています。

TOKIOから滝沢秀明さんへ、熱いメッセージ

TOKIOのメンバーと思い出話に花を咲かせ、「『ジャニーズJr.』の黄金期をまた作りたい」と改めて自分の決意を語った滝沢さん。

その後、先輩であるTOKIOから、未来に踏み出していく滝沢さんへメッセージが贈られました。

滝沢さんが昔から人を見る目があったり、面倒見もよかったりしたことを明かした国分太一さんは、次のように「ダメ出し」を要求して人々をクスリと笑わせます。

タッキーも遠慮なく、もし僕の力がどこかでほしいなと思ったら、いつでも連絡をください。

あと、まあ、ちょっと時間があれば、私のダメ出しもしてもらえると嬉しいなと思うので。

今後とも、先輩後輩のお付き合いは続けていきましょう。

TOKIOカケル ーより引用

一方、松岡昌宏さんは滝沢さんの23年間をねぎらった後、「同じ舞台人として伝えたいこと」を述べました。

時代が変わってるから。これから年号も変わるし。子どもたちもジャニーズも、もっともっと変わってくる。

その中で新しい風を滝沢が吹かせてくれたら嬉しいと思いますし。

ま、飲みに行きましょう。頑張って。

TOKIOカケル ーより引用

滝沢さんが裏方へ回ることを聞いた時に、「滝沢らしいな」と思ったという松岡さん。

「滝沢さんなら時代の変化についていけるだろう」と、今後の活躍に期待しているようです。

また、クリエイティブな面で共感していたという長瀬智也さんは、滝沢さんに「気持ちを貫いてほしい」ということを伝えた後、次のように語っています。

まあ、タッキーなら大丈夫だろうなって信じてるんで。

でも、楽しむことも忘れずに。妥協せずに。負けずに。

これからも戦っていってほしいなと思います。お疲れ様でした。

TOKIOカケル ーより引用

城島茂さんの贈る言葉

そして、最後に城島茂さんが滝沢さんにメッセージを贈りました。

ほかのメンバーのように口頭で伝えるのではなく、手紙を書いてきたという城島さん。

滝沢さんの前に立つと、想いを込めて手紙を読み上げました。

タッキーへ

1995年13才で芸能界に入り、今日まで本当にいろいろあったと思います。
1人ではなく2人でデビューしたいといったきみ。
自らの名を冠した舞台で、最年少座長として劇場に立ったきみ。
そして、スポットライトを浴びる側ではなく、浴びせる側に立とうと思ったきみ。
そのすべてが、それぞれがあなたの素顔であり、本音なんでしょう。
『ダイヤはダイヤでしか磨けない』
これから滝沢秀明さんがどんな原石を見つけ、どう輝かせていくのか、楽しみで仕方ない自分がいます。
ありがとう、タッキー。
そして、これからも、この先も、すべてのかたに夢を。

城嶋茂

TOKIOカケル ーより引用

『ダイヤはダイヤでしか磨けない』

「ダイヤの原石は、滝沢さんのようなダイヤのように輝く人でないと磨けない」という意味がこもった城島さんの言葉。

人材の育成に取り組んでいく滝沢さんに向けた名言に、TOKIOのほかのメンバーも驚いた様子でした。

番組を見た人たちの反響も大きく、次々とネットに感想が投稿されています。

【ネットの反応】

・城島リーダーの手紙に泣いた。永久保存版だ。

・さらっと名言を盛り込んだ手紙を読むんだもの。さすがすぎるでしょ!

・言葉のセンスがキレイで、想いがこもってた。

・ジャニーズは、こういう先輩と後輩の関係も含めて大好きだ!

滝沢さんも「先輩から手紙をもらうって初めてなので、ちょっとびっくりしましたね」と述べ、感動を抑えきれないようでした。

滝沢さんの門出を応援するTOKIOの想いに、胸を打たれますね。


[文・構成/grape編集部]

出典
TOKIOカケル

Share Post LINE はてな コメント

page
top