entertainment

「今後もTOKIOを使って」 寄せられた431件ものメール受け、福島県が起用継続を発表

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

2018年4月に発覚した強制わいせつ事件がキッカケで、同年5月6日にジャニーズ事務所との契約を解除した山口達也さん。

山口さんを除くTOKIOのメンバー4人の今後に対し、人々の関心が高まっています。

福島県がTOKIOの起用継続を発表

2012年から、福島県の県産農産品のPRキャラクターとして活動してきたTOKIO。

東日本大震災と原発事故後、風評被害に苦しむ県民の力になれるよう、TVCMやイベントなどを通し、同県を応援し続けてきました。

7日、福島県の内堀雅雄知事は、これまでの経緯とさまざまな意見を考慮した上で、PRキャラクターとして引き続きTOKIOを起用することを発表。

産経ニュースによると、内堀知事は「風評に苦しむ時期に、払しょくに全力で応援してくれた。また、5月2日の会見時、4人がそれぞれの言葉で福島への思いを述べてくれた」といった理由を明かしています。

福島県には、事件発覚から6日午後1時までに、計431件もの「TOKIOを起用してほしい」といったメールが寄せられていたようです。

起用継続の発表を受け、ネット上では「素晴らしい」「引き続き起用することは、勇気が必要だったと思う。英断ではないか」といった声が上がっています。

TOKIOのメンバーは、事件後の会見やTVに出演する機会があるたびに、「福島のみなさんに申し訳ない」と、同県に対して謝罪のコメントを繰り返していました。

そういった真っ直ぐな姿勢が、福島県の人々にも届いたのかもしれません。

グループとしてだけでなく、福島県のPRキャラクターとしても、4人という新たな形で出発することとなったTOKIO。これからの活動に期待したいですね。


[文・構成/grape編集部]

ナス

ナスをラップに包んでレンジでチンすると? ギャル曽根レシピに「その発想はなかった」包んでレンジでチンするだけ!?ギャル曽根さんの時短レシピに「もう焼かなくていい!」「天才」と反響です。

熱々チーかま玉

溶き卵に小さじ1杯の…? 天野ひろゆきが教える玉子焼きに「今まで食べた中で一番おいしい!」grapeと天野メシの連載企画第1弾。天野ひろゆきさんが教える熱々ふわふわな玉子焼きの作り方を紹介しています。小さじ1杯の片栗粉を入れると…?

出典
産経ニュース

Share Post LINE はてな コメント

page
top