病気の娘と飛行機に乗った母親 搭乗後に座席の変更を告げられた理由に涙
公開: 更新:

※写真はイメージ

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- Kelsey Zwick
アメリカに住むケルシーさんは双子の娘の母親です。ある日、彼女は娘の1人、ルーシーちゃんを連れてフロリダ州オーランドからペンシルベニア州フィラデルフィアまで飛行機で移動することになりました。
ケルシーさんは1人でベビーカーを押しながらおむつの入った大きなバッグを抱え、さらにルーシーちゃんのための酸素マシンを運んでいたといいます。
ルーシーちゃんは持病があり、この日はフィラデルフィアにある小児病院へ向かうところだったのです。
飛行機に搭乗した彼女がエコノミークラスの座席に座り、ほっと一息ついていた時、客室乗務員が彼女のところへやってきてこういったのだとか。
「お座席を変更させていただきます」
突然座席の変更を伝えられた親子は…
この後、ケルシーさんとルーシーちゃんは、なんとファーストクラスへ案内されます。
実は見知らぬ人物が、自分が予約していたファーストクラスの座席を2人のために譲ってくれたのです。
彼女は座席を交換してくれた相手を知ることはできなかったといいます。そしてFacebookに『親切な男性』への感謝のメッセージを綴り、投稿しました。
病気の赤ちゃんと多くの荷物を抱えて1人で奮闘するケルシーさんにとって、ゆったりと広いファーストクラスの座席でくつろげたことはさぞかしありがたかったことでしょう。
このケルシーさんの投稿は50万回以上シェアされ、多くのメディアでも取り上げられています。
この投稿が、座席を交換してくれた男性に届いているといいですね。
[文・構成/grape編集部]