trend

行列に向かってお辞儀をするおばあさん その理由に「泣いた」「浄化された」

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

杖をつくおばあさん

※写真はイメージ

人に優しくしたり優しくされたりしたエピソードは、多くの人の胸を打ちます。

そこで過去に紹介した記事の中から、初対面にもかかわらず優しくされた感動話を4つピックアップしました。

お気に入りのエピソードを見つけてくださいね。

お辞儀から広がる優しさの連鎖

年末のため行列のできたATMに並んでいたごぼふく(gobohuku)さん。

混雑するATMから出てきたおばあさんは、行列に並ぶ人たちに向かってお辞儀をします。

おばあさんがお辞儀をした理由と、次々と続く優しさに感動する人が続出しています。

漫画のような再会エピソード

あなたは運命の再会を信じますか。

ある日、モチダちひろ(@chitti_design)さんは、タイヤが側溝にはまって立往生している女性を助けたそうです。

それから約1か月後、同じ場所を通るとその女性と再会し、手作りの焼き菓子を受け取りました。

連絡先も名前も知らなかったはずが、なぜ…。まるで少女漫画のような出来事に多くの人が感動しました。

女性が高校に電話をした理由

幼い娘とファミリーレストランを利用したごぼふく(gobohuku)さん。

なんと案内されたのは、ヤンチャそうな高校生がいる席の隣でした。

席に着くなりぐずり出した娘に対し、「キレられるのではないか」と不安になってしまったごぼふくさんは、必死であやしたのだそう。

ところが娘が突然落ち着いたため、娘の視線の先に目をやると思わぬ光景が広がっていました。

一番くたびれた5千円札はどれ?

香典として渡す金銭は、新札ではなく古札を使うことが一般的です。

へあぴん(@hair_ping)さんは、コンビニで「お釣りはくたびれた5千円札が欲しい」とお願いしました。

しかし、レジにあったのは新札のみ。すると、後ろに並んでいた別の客たちが次々と声をかけてくれたのです。


[文・構成/grape編集部]

ゴールデンレトリバーと子供

赤ちゃんに抱きつかれた犬 見せた表情に「これが愛か」「なんて尊いの」ゴールデンレトリバーのおからちゃんと、柴犬のうにくんと暮らしている飼い主(@uni_okara0725)さんがXに投稿したエピソードに、癒される人が続出しました。

カラスの写真

近づいてきたカラスを撮影 瞳をよく見ると?「すげぇ!」「びっくり」野鳥の生活を観察するバードウォッチングが趣味の、富士鷹なすび(@nasubifujitaka)さん。 ある日、外出をしていた際に、カラスが目の前まで近付いてきたそうです。

Share Post LINE はてな コメント

page
top