ゲリラ豪雨の中、子どもを抱いて走っていたら 突然、車が止まった
公開: 更新:

※写真はイメージ

湖にぬいぐるみが落下! ダメ元で見知らぬ釣り人に話しかけた結果?外出先で突然のトラブルに見舞われ、困り果ててしまった経験はありますか。そんな時、親切な人が手を差し伸べてくれたら、それだけで張り詰めた心に安心感が生まれ、『助けられる』かもしれません。 プロレスラーの、高井憲吾(@hof_takai)さんは、移動中に車が脱輪してしまったとか。 幸い、ケガなどはなかったものの、車を動かせなくなってしまった高井さん。途方に暮れていると、犬の散歩をしていた女性が、「手伝いましょうか?」と声をかけてきて…。

母親が作成したアルバム 中を開くと…「笑いが止まらん」「センス良すぎ」2025年8月、川北すピ子(@su_pico)は、母親が作って保管していたという、フォトアルバムをXで公開。川北さんが生まれる以前から作成されていたというフォトアルバムは、多くの人から注目を浴び、13万件以上の『いいね』を集めました。
Twitterユーザーのばく(@bakbak000mhf)さんが3歳半の子どもと外出した時の出来事です。
突然のゲリラ豪雨に見舞われたばくさん親子。傘を持っていなかったばくさんは子どもを抱っこし、走って家路を急いでいました。
すると突然、路肩に見慣れない車が急停車します。
車から現れたのは、1人の男性。彼が口にしたこととは…。
「お兄さん!これ使いな!」
男性が差し出したのは、なんと傘。しかも、新品だったというのです。
※写真はイメージ
男性は、子どもが雨に濡れることを案じてくれたのでしょうか。
ばくさんは、大きな感謝の気持ちを抱いたことでしょう。ですが、「ありがとう」ではなく、ツイートにこう記しました。
こんな優しいかたに私もなりたいと感じました
親切にされ、またそれを誰かに伝えたいと考える…。それは優しい心が人から人へつながっていく、素敵な感情だと思います。
きっと、この投稿を読んだ多くの人が、ばくさんのように「私もこうなりたい」と感じたはずです。
めぐりめぐって、この親切な男性の元に、また誰かの親切が届くのでしょうね。
[文・構成/grape編集部]