世界の航空会社が破綻する中、日本航空がほぼ全社員に15万円の特別支給金
公開: 更新:

※写真はイメージ

このラバーストラップ、実は? 「思い出を形にする素敵な活動」「唯一無二だ…」2025年1月9日、山崎智音(@chion777)さんがXに公開したラバーストラップにまつわる投稿に、多くの反響が上がっています。ラバーストラップは、カバンやリュックサックなどに付けて楽しめる、汎用性の高いアイテムですよね。その『素材』に、注目が集まっているのです。

【祝】佐々木朗希、結婚を発表 「朝からビックリ」「なんて嬉しいニュース」『ロサンゼルス・ドジャース』の佐々木朗希選手が、結婚したことを発表。2025年2月22日に自身のInstagramで報告しています。
- 出典
- 産経新聞
新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の影響で、海外旅行のみならず国内旅行をも取りやめた人も多いことでしょう。
航空業界は、コロナウイルスの影響をもろに受けて世界各国の航空会社が破綻するなど厳しい状況が続いています。
日本航空では夏の賞与は減額となるものの、社員を鼓舞する目的で7月初め頃に、ほぼ全社員に対して1人あたり約15万円の特別支援金を支給する方針を発表しました。
総額50億円の特別給付金
産経新聞によると、特別給付金は通信環境の整備費や関係者の想いから支給することになったといいます。
厳しい状況だからこそ、「社員と一緒に進みたい」という想いで決定した特別給付金。総額で50億円程度となる見通しです。
ネット上には「大変だろうけど頑張って」「士気が上がるならいいんじゃない」などの声が寄せられていました。
業績悪化で夏の賞与を減額する会社が増える運輸業界。
コロナウイルスが落ち着いたら、飛行機や電車で旅行をして経済を回していきたいですね。
[文・構成/grape編集部]