subculture

クリスマスでも勘違い!上司と部下のやり取りに、運転手も?『新しい上司はど天然』

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

漫画家のいちかわ暖(@ichikawadan)さんが描く創作漫画『新しい上司はど天然』をご紹介します。

前の職場で、上司から『パワーハラスメント』(以下、パワハラ)を受けたことを理由に、転職した主人公の桃瀬。

【パワーハラスメント】

同じ職場で働く人に対して、職務上の地位や立場を利用していじめや嫌がらせなどの行為。

新しい職場で、優しくて天然な性格の上司・白崎と出会い、少しずつ心の傷が癒されています。

今回ご紹介するのは、クリスマスのエピソード。

桃瀬と白崎が一緒にタクシーで帰宅していると、途中で街のイルミネーションが見えて…。

『ど天然上司とイルミネーション』

イルミネーションのことをいったつもりが、「上司の顔がキレイだ」と発言したと勘違いされてしまった桃瀬!

白崎から疲労を心配されたので、桃瀬も合わせたのですが…やはり、運転手共々笑いをこらえることはできなかったようです。

仕事が入っていても、こんな天然上司と一緒なら心温かなクリスマスが迎えられそうですね!


[文・構成/grape編集部]

漫画の画像

友人「おかず1つ交換したい」 絶賛された、母親手作りの玉子焼きに「やってみます!」学生時代、親にお弁当を作ってもらっていた人もいるでしょう。親が作るお弁当の中には、お気に入りのおかずがあったかもしれません。ひえ田あいす(icetaronyo2)さんは、『お母さんの玉子焼き』と題し、中学生時代の実話をもとにしたエッセイ漫画を公開しました。

うめじろうさんの漫画

「日本人」と答えるも、外国人店員に「違う!」と否定されたワケが…?いろいろな家族や夫婦の話を漫画にして、Instagramで発信している、うめじろう(umeda_umejiro)さん。 フォロワーから寄せられたエピソードをもとに描いた、『外国人店員さん』と題した漫画を公開し、反響を呼んでいます。

出典
@ichikawadan

Share Post LINE はてな コメント

page
top