「似てる…!」 葛飾北斎の『あの絵』にそっくりな写真に驚きの声続出
公開: 更新:

撮影者:滑方清

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @Heaaart
浮世絵師・葛飾北斎(かつしかほくさい)の代表作のひとつ、『富嶽三十六景』の『神奈川沖浪裏』
富嶽三十六景 神奈川沖浪裏
この作品は、現在の神奈川県・横浜本牧沖から富士山を眺めたものといわれています。
今回は千葉県で撮影された、まるで『神奈川沖浪裏』のようなこちらの写真をご紹介します。
富士遠望
産経新聞社「美しい日本を撮ろう」フォトコンテスト 第16回 秀作/シャネル賞「富士遠望」
撮影者:滑方清
撮影地:千葉県銚子市
『産経新聞社「美しい日本を撮ろう」フォトコンテスト』で入賞したこちらの作品は、千葉県の銚子市で撮影された写真です。
激しく打ち寄せる大きな波の後ろには、富士山がきれいに見えています。
『神奈川沖浪裏』の画像と比べてみると、そっくりです。
短い一瞬をとらえたこちらの写真。
カメラもない時代に『神奈川沖浪裏』を描いた葛飾北斎の目には、一瞬を記録する能力があったのかもしれませんね。
産経新聞社「美しい日本を撮ろう」フォトコンテスト とは
産経新聞社が主催する『美しい日本を撮ろう」フォトコンテスト』は、アマチュア写真家を対象に、日本の四季や文化を撮影した作品を募集したフォトコンテストです。
2003年にスタートし、2018年で16回目を迎えます。
産経新聞社「美しい日本を撮ろう」フォトコンテスト 公式ページ
@Heaaart(アットハート)
@Heaaartは日本国内の情報を中心に、心に響くコンテンツをご紹介します。あなたが知らなかった場所や出来事、そしてそれぞれの地域で暮らす人々。「日本をもっと知りたい、応援したい。」 そんな思いのきっかけになる情報をお届けします。
⇒ https://heaaart.com/