issues

「あれ、駅名が変わった…」 京成電鉄の取り組みに、春を感じる

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

やす(@YASUZO_Bassist)さんは、地元の千葉県佐倉市で見かけた光景を撮影し、Twitterに投稿。

なんと、京成電鉄の『京成佐倉駅』の名称が突然変わっていたといいます。

こちらの写真をご覧ください。

『京成佐倉駅』が『京成桜駅』に!

市章が桜のマークでもある佐倉市。

千葉県内の桜の名所『佐倉城址(さくらじょうし)公園』の認知度向上を図るため、京成電鉄とタッグを組んで期間限定で駅名を変えるなどキャンペーンを行っているそうです。

ほかにも、佐倉市役所や佐倉城址公園の看板の『佐倉』を『桜』の表記に変更するなど、街や駅が一体となって桜の季節を盛り上げているとのこと。

春を感じる粋な取り組みに、駅を利用した人たちも和やかな気分になりそうですね!


[文・構成/grape編集部]

ブナシメジの写真

工場でカットされた『しめじの石づき』 実は捨てずに?「コレはすごい」「初めて知った」工場で切り落とされた、しめじの石づき。実は捨てられずに活用されていて…。 カットぶなしめじを製造・販売する、株式会社ミスズライフに詳しくお話をうかがいました。

自衛隊の写真

「想像とは違った」「吹き出した」 自衛隊が公開した『メイクアップ動画』が話題2024年7月5日に自衛隊東京地方協力本部のInstagramアカウントで公開された動画が、反響を呼びました。

出典
@YASUZO_Bassist

Share Post LINE はてな コメント

page
top