「どんな言葉を話すかよりも…」 名言が心に響くワケが深い
公開: 更新:


マナー違反ですよ! 『酷い電車内』で思ったことに共感殺到電車内での、マナー違反のオンパレードに絶句!地獄のような空間へのコメントに、共感する声が相次いでいます。

値下げを要求する迷惑な依頼人は、こんな状態! 『牛丼店』での例えが秀逸だった夏ノ瀬いの(@stylish_gorilla)さんの漫画が大反響。失礼な依頼を『牛丼店』で例えた漫画が、仕事をしている多くの人の心に刺さった!
grape [グレイプ] subculture
歴史上の人物や著名人などが残してきた名言は、数多くあります。
自分1人では思いつかないような力強い名言を、心の支えとしている人もいることでしょう。
『ふきだし』
夏ノ瀬いの(@stylish_gorilla)さんが描いたのは、「自分も名言をいいたい」と主張する人物の漫画。
名言を残すには、センスのいい言葉だけが大切ではないことを描きました。
上辺だけの言葉ではなく、行動のともなった言葉であることが大切。
その人の生きざまが現れた言葉が、多くの人の心に響くのでしょう。
[文・構成/grape編集部]