「完璧になりたい人へ」 完璧主義者を描いた漫画に「ハッとした」「救われた」の声
公開: 更新:


炊飯器に6Pチーズを並べて炊くと… 完成形に「マジかよ」「今日作る」コンビニやスーパーで手軽に購入できる『6Pチーズ』。なんと、炊飯器に研いだお米と6Pチーズを入れてスイッチを押すだけで、濃厚なチーズリゾットが完成するのです。本記事では、チーズにまつわる裏技をまとめて紹介します。

アイスボックスに注いで30秒 起きた変化に「天才かも」「子どもも喜ぶ」アイスボックスの画期的なアレンジ方法が、Instagram上で紹介されているのをご存じでしょうか。本記事では、このアレンジ方法について詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。
「いまのままじゃダメ。もっと頑張らないと…」
「ミスは絶対に許されない。完璧にやらないと」
自分に厳しく、何事に対しても『完璧』を求めてしまう人たち。
常に完璧を求めるがゆえ周囲からは評価されるものの、完璧主義者は無理をし続けるプレッシャーも受けています。
夏ノ瀬いの(@stylish_gorilla)さんは、そういった人たちに向けた漫画を投稿しました。
『完璧になりたい人へ。』
「仕事」や「人付き合い」と書かれた多くの箱を持ち、その重さに耐えてきた完璧主義の主人公。
生きているうちにいつの間にか増えていく箱を1つも落とさず、主人公はすべてを完璧にこなして生きてきました。
しかし、人間は誰しも完璧ではありません。時には失敗をしたり、挫折を味わったりすることでしょう。
つまづいてしまった主人公が拾ったのは、2つの箱。きっと主人公にとって、その2つが本当に必要なものだったのです。
漫画を読んだ人からは「このことに気付くまで30年もかかった」「こんなふうになりたい」といった声が寄せられています。
人間はお互いの欠点を支えて生きていくもの。完璧でなくとも、受け入れてくれる人はたくさんいるはずです。
夏ノ瀬いのさんの単行本が発売中!
夏ノ瀬さんの単行本『「もう頑張れない」って言ったって、君の価値は下がったりしない」が発売中です。
Twitterで人気を博した作品だけでなく、描き下ろしも収録されています。気になる人はチェックしてくださいね。
「もう頑張れない」って言ったって、君の価値は下がったりしない
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]