「完璧になりたい人へ」 完璧主義者を描いた漫画に「ハッとした」「救われた」の声
公開: 更新:


ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。
「いまのままじゃダメ。もっと頑張らないと…」
「ミスは絶対に許されない。完璧にやらないと」
自分に厳しく、何事に対しても『完璧』を求めてしまう人たち。
常に完璧を求めるがゆえ周囲からは評価されるものの、完璧主義者は無理をし続けるプレッシャーも受けています。
夏ノ瀬いの(@stylish_gorilla)さんは、そういった人たちに向けた漫画を投稿しました。
『完璧になりたい人へ。』
「仕事」や「人付き合い」と書かれた多くの箱を持ち、その重さに耐えてきた完璧主義の主人公。
生きているうちにいつの間にか増えていく箱を1つも落とさず、主人公はすべてを完璧にこなして生きてきました。
しかし、人間は誰しも完璧ではありません。時には失敗をしたり、挫折を味わったりすることでしょう。
つまづいてしまった主人公が拾ったのは、2つの箱。きっと主人公にとって、その2つが本当に必要なものだったのです。
漫画を読んだ人からは「このことに気付くまで30年もかかった」「こんなふうになりたい」といった声が寄せられています。
人間はお互いの欠点を支えて生きていくもの。完璧でなくとも、受け入れてくれる人はたくさんいるはずです。
夏ノ瀬いのさんの単行本が発売中!
夏ノ瀬さんの単行本『「もう頑張れない」って言ったって、君の価値は下がったりしない」が発売中です。
Twitterで人気を博した作品だけでなく、描き下ろしも収録されています。気になる人はチェックしてくださいね。
「もう頑張れない」って言ったって、君の価値は下がったりしない
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]