「私だったら、ショックで立ち直れない」 回転寿司店に行った親子の話に震える
公開: 更新:


トイレから戻ったら、カーテンレールにいたのは… 目にした光景に、ゾットルクメニアンワシミミズクの鼓珀(こはく)さんと暮らす飼い主(@SiO2_ORio)さんが、Xに投稿した1枚に、戦慄する人が続出しています。ネットをざわつかせた衝撃の1枚とは…?

「コーヒー吹いた」「こういうお店が一番信頼できる」 焼肉店の看板が話題街中で、インパクト抜群の焼肉店を見かけたのは、うさみこ(@usamiko)さん。 看板に書かれた強めの主張に目を奪われました…。
2児の母として奮闘しながら、お弁当研究家としても活躍している桜井奈々さん。
友人の子どもが飲食店で起こした悲劇を知り、自分の子どももやってしまう可能性に「怖すぎる」と震えあがりました。
回転寿司店の「あの穴」に息子さんが投入したもの
ある日、友人親子は回転寿司のチェーン店に行ったそうです。
その店は、食べ終わった皿をテーブルの端にある投入口に滑り込ませると、自動的に枚数をカウント。スムーズに会計ができるシステムを取り入れていました。
友人の息子さんは、桜井さんの息子さんと同い年の1歳。好奇心にあふれ、何でも自分でやってみたい年ごろです。
面白そうな穴に、友人の息子さんは興味津々。友人が目を離した隙に、手の届くところにあった「穴のサイズにピッタリなもの」を滑り落としてしまいました。
息子さんが投入したのは…なんと友人のスマホ!
※写真はイメージ
「私だったら、ショックで立ち直れない」と感じた桜井さんは、ブログで次のように語っています。
友人のスマホは、幸いにも壊れることなく翌日無事に手元に戻ってきたとのこと。
不測の事態が付きものの子育て。回転寿司店にこんな落とし穴があるとは…幼い子どもと一緒に行くときには、気を付けたほうがいいかもしれません。
[文・構成/grape編集部]