trend

現代人に突き刺さる! パリコレで発表された服に「飲み会に着て行きたい」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2019年1月中旬にパリで開催された、ファッションの祭典『パリファッションウィーク』。さまざまなブランドが参加し、世界的な注目度も高いコレクションです。

発表される服のほとんどは、服としての実用性よりも、芸術性の高いものが目立つ印象。

つまり、極端に派手すぎたりデザインが凝っていたりと、日常生活では着られないような服が多いのです。

2019年春夏コレクションで注目を浴びたコレクション

そんな中、あるブランドのコレクションが注目を浴びています。

「職場の飲み会に着て行きたい」
「一着、欲しい」

ファッション業界からではなく、一般市民からこんな称賛の声が寄せられたのは、『ヴィクター&ロルフ』が発表したコレクション。

理由は、あまりにも直接的すぎる服のメッセージ性にありました。服に縫い付けてある英文にご注目ください。

人見知りなわけではない

人見知りなわけではありません。あなたのことが好きじゃないだけです。

遅刻理由

遅刻してごめんなさい。だって、来たくなかったんです。

これ以上ない、拒否の言葉

ノー。

現代において「空気を読む」という行為は、もはや必須のコミュニケーションスキルの1つ。

しかし、空気を読みすぎるあまり、相手の顔色を伺い、自分のいいたいことの半分は伝えられず、疲れてしまう…なんてことも珍しくありません。

だからこそ、口に出さずとも着るだけで意見を主張できる、『ヴィクター&ロルフ』のコレクションが現代人の胸に刺さったのでしょう。

このデザインを皮肉と取るか、ユーモアと取るかは、受け取り手次第。どちらにせよ、ファッションの新たな可能性に触れられた気がします。


[文・構成/grape編集部]

ZILL(@PerfectZILLchan)さんが投稿した、ネイルをしたまま手袋を着けた写真

「100円で買った手袋が…」 投稿に「笑った」「モンスターだ」ZILL(@PerfectZILLchan)さんが投稿した、ネイルをしたまま手袋を着けた写真に、34万『いいね』が集まりました。

車の画像

「平和な世界」「笑った」 道をゆずった車から出てきたまさかのもの道路で撮影された、1枚の写真がX(Twitter)で話題を集めています。写真を投稿した溜(@omaeisbad)さんがある日、車の運転をしていたときのこと。 <p>別の車に道をゆずり、自分の車の前に入れてあげたそうです。

Share Post LINE はてな コメント

page
top