subculture

「声が大きいぃー!」 すれ違った人を見た4歳児の『気まずいひと言』

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:かぞくばか

家族の日常を4コマ漫画にしてブログに投稿している、2児の母・モチコさん。

ある日、4歳の娘さんが発した『ひと言』に、肝を冷やしてしまったといいます。

出典:かぞくばか

出典:かぞくばか

自転車に乗った老人を見て、性別が分からなかった娘さん。疑問に思ったことをすぐに口に出してしまいました。

4歳の子どもに悪気はないのでしょうが、「もし、本人に聞こえてしまったら…」と思うと、親としては気が気ではありません。

とはいえ、「気遣いをしないほうが子どもらしさを感じられる」というコメントが寄せられている通り、聞こえたとしても笑って許してもらえそうです。

「これは聞こえたら、気まずくなる」ということを子どもが学ぶのはいつになるのでしょうか。親の心配ごとは、まだまだなくなりそうにありませんね。


[文・構成/grape編集部]

アプリ使用写真(撮影:grape)

「動物の投稿だけが見たい…」 『専用SNSアプリ』を使ってみると?“見ること”が“支援になる”――動物保護活動を身近にするSNS『AnimaPick』。アプリの仕組みや生まれた背景を、開発者の想いとともに紹介します。

ナレーションや声優をやっている声がいい男性俳優ランキング

3位津田健次郎、2位福山雅治 声がいい俳優ランキング1位の俳優は?ナレーションや声優の経験がある俳優の中で、最も声がいいと選ばれたのは誰? 津田健次郎さん、福山雅治さんを抑え、重厚な低音で1位に輝いた俳優とは!

出典
かぞくばか

Share Post LINE はてな コメント

page
top