subculture

「声が大きいぃー!」 すれ違った人を見た4歳児の『気まずいひと言』

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:かぞくばか

家族の日常を4コマ漫画にしてブログに投稿している、2児の母・モチコさん。

ある日、4歳の娘さんが発した『ひと言』に、肝を冷やしてしまったといいます。

出典:かぞくばか

出典:かぞくばか

自転車に乗った老人を見て、性別が分からなかった娘さん。疑問に思ったことをすぐに口に出してしまいました。

4歳の子どもに悪気はないのでしょうが、「もし、本人に聞こえてしまったら…」と思うと、親としては気が気ではありません。

とはいえ、「気遣いをしないほうが子どもらしさを感じられる」というコメントが寄せられている通り、聞こえたとしても笑って許してもらえそうです。

「これは聞こえたら、気まずくなる」ということを子どもが学ぶのはいつになるのでしょうか。親の心配ごとは、まだまだなくなりそうにありませんね。


[文・構成/grape編集部]

愛犬の毛を「少しだけ切りそろえてください」とお願いしたら? トリマーが張り切り過ぎた結果が……同じ犬ですか? 愛犬の毛を「少し整えて」とお願いしたら トリマーが張り切りすぎた結果がコチラです

雑炊を食べる0歳児

旅館で出てきた赤ちゃん向け『野菜雑炊』 まさかのサイズと完食エピソードに「才能がある」家族で旅館を訪れた、iseri(@iseri215)さん。0歳の娘さんのもとに届いたのは大盛りの野菜雑炊で…?

出典
かぞくばか

Share Post LINE はてな コメント

page
top