issues

台湾で同性婚を認める法案が提出される 日本でも期待高まる

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

日本時間2019年2月、台湾で同性婚を認める法案が提出されたというニュースは、アジアを中心に大きな話題を呼びました。

日本でも、同性婚の合法化を求める声は高まっており、2019年1月に、「同性婚を認めないのは、憲法に反する」として一斉提訴が行われたニュースは記憶に新しいところです。

もしも台湾で同性婚が正式に認められた場合、アジアで初めての例となります。

しかし、ここまでの道のりは決して安易なものではなく、2018年11月に行われた同性婚をめぐる住民投票では、反対派が多数を占める結果に。

今回、その住民投票の結果をくつがえし、同性婚を認める法案が提出されたことに、大きな意義を感じずにはいられません。

台湾国内はもちろん、日本国内でも今回の法案成立に期待する声が多く上がっていました。

【ネット上の反応】

・同性愛が認められたわけではない、愛が認められたのです。

・日本も続いてほしい。

・頑張れ、台湾!日本から応援している。

なお、今回の法案が成立した場合、施行の目標日は2019年5月24日とのこと。

アジアの先陣を切って、台湾が同性婚の合法化に向けて動き始めたことは、同性婚を望む多くの人に勇気と希望を与えたことでしょう。


[文・構成/grape編集部]

ブナシメジの写真

工場でカットされた『しめじの石づき』 実は捨てずに?「コレはすごい」「初めて知った」工場で切り落とされた、しめじの石づき。実は捨てられずに活用されていて…。 カットぶなしめじを製造・販売する、株式会社ミスズライフに詳しくお話をうかがいました。

ピンクムーン

2025年の『ピンクムーン』がやってくる! 特別な満月に何を願う?2025年の『ピンクムーン』は、4月13日!満月の瞬間は午前9時22分頃に迎えるため、前日の夜から美しい丸い月を見ることができるかもしれませんよ。

出典
産経ニュース

Share Post LINE はてな コメント

page
top