趣味が全開! 小学生の娘の宿題を見たら、かなりサスペンスだった
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
ブロガーのutasaitoartsさんが、娘さんの宿題をブログで公開。習った漢字を使用して文章を書く宿題だったのですが、完成した文章には娘さんの好みが色濃く出ていました。
投稿者さんが、そうツッコミを入れた文章をご覧ください。
出典:変妻ですが、愛されています。
圧:圧力のことをプレッシャーともいう。
査:依頼人の尾行の調査をしている。
因:事故の原因は、タイヤのパンクだ。
限:プリンは賞味期限が切れるとマズくなるらしい。
再:科捜研の女はいつも事故現場を再現しようとする。
職:刑事が職務質問を受けることはあるのだろうか。
識:鑑識に回したら犯人の毛が服に付いていた。
豊:水谷豊主演の『相棒』は私の好きなサスペンスである。
真:真実はいつも1つ!
文章には、『科捜研の女』や『相棒』シリーズ、『名探偵コナン』の決め台詞などが登場。推理物の作品が好きな、娘さんの趣味が全開です!
そんな文章の中で異色を放つのが、賞味期限が切れたプリンについて。きっと娘さんは、数々の推理物作品と並ぶほど、プリンが好きなのでしょう。
子どもの感性が伝わる宿題に、笑ってしまいますね!
[文・構成/grape編集部]