trend

決して間違いではない小学生の珍解答 「ハイレベル」「文章力がすごい」の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

勉強をして学ぶことの多い小学生。日常生活で必要となることを、授業だけでなくドリルなどを使って勉強します。

漢字ドリルでよくあるのは、「この漢字を使って短文を作りなさい」という作文の問題。

KOU.(kou.yukino)さんの小学6年生になる息子さんは、小さい頃から作文の問題で個性を発揮してきたといいます。

決して間違いではないのですが、クスッと笑える内容をご覧ください!

丁寧できれいな字で書かれた内容は、シュールなものから妄想が広がっているものまでさまざま!

母親のKOU.さんも「たまに、妄想がすぎる時がある。大丈夫かしら」と心配していました。

とはいえ、小学生とは思えないほどの文章力と斜め上の発想力に脱帽です!

【ネットの声】

・毎回どんな妄想が広がるのか楽しみ。字がきれいですね!

・文章力がすごい!将来が楽しみ。

・文が面白すぎて何度も見てしまう!ハイレベル!

先日、息子さんは自分の解答をTシャツにしたオリジナルの服を着て学校に行ったそうです。

漢字ドリルの達人として、学校で有名になる日も近いかもしれませんね!


[文・構成/grape編集部]

犬の画像

飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

貼り紙

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

出典
kou.yukino

Share Post LINE はてな コメント

page
top