カイコを糸にしたくなかった小学生 お道具箱に隠して… ラストに、涙
公開: 更新:
ダイソーのイヤホンを見た客 配色に既視感をおぼえたワケに「全く同じことを考えた」メメタァ(@memetaa_kaeru)さんが、『ダイソー』に足を運んだ時のこと。ふと目に飛び込んできたワイヤレスイヤホンのカラーリングに、既視感をおぼえたといいます。何に似ていたのかは、メメタァさんのつづったコメントとともに、答え合わせをしてみてください!
6年間、撮影した写真を1枚にすると? 光景に「泣いた」「鳥肌が立った」絵本の1ページのような家族写真を撮り続けている、Masaya(@88Masaya)さん。息子さんが生まれた2019年から毎年、ある場所で家族写真を撮影しているといいます。
- 出典
- @ir__yahiko
入江弥彦(@ir__yahiko)さんは、小学校の授業で『カイコ』を飼育した思い出をtwitterに投稿。繊細な子供心をつづったエピソードは、多くの人の心に響きました。
反響を呼んだ、ツイート全文をご紹介します。
カイコの思い出
カイコは、人間が絹糸を作るために品種改良をした、自然では生きられない虫です。
成虫になったカイコガは、自分で飛ぶこともできず、交尾を終えると、ほとんどがすぐに死んでしまいます。
大切に育てたカイコが美しい糸になるのを見届け、カイコガの最期も見守った投稿者さん。
その儚い一生を目の当たりにし、言葉でいい表せないほどの、さまざまな感情を抱いたことでしょう。
【ネットの声】
・国語の教科書にのっていそうなほどの、きれいで切ないお話。
・子供の頃、家で養蚕をしていたので気持ちが分かります。母や祖母は「綺麗な糸になってね。ありがとう」って送り出していました。
・優しい、素敵なエピソードをありがとうございます。
・感受性豊かな文章に心打たれました。貴重な経験をされましたね。その思い出を大切にしてください。
普段何気なく着ている衣類や、口にする食べものなど、人間の生活は多くの命によって支えられています。
そうした生きものたちへの感謝の気持ちを、忘れずにいたいですね。