がんで闘病中の堀ちえみ、手術後は退院の可能性も 投稿に「頑張って!」「勇気がわく」の声
公開: 更新:


溶き卵に小さじ1杯の…? 天野ひろゆきが教える玉子焼きに「今まで食べた中で一番おいしい!」grapeと天野メシの連載企画第1弾。天野ひろゆきさんが教える熱々ふわふわな玉子焼きの作り方を紹介しています。小さじ1杯の片栗粉を入れると…?

冷蔵庫の残り物料理で夏を乗り切る… 高橋英樹のおうちごはん高橋英樹さんが冷蔵庫に余っていた野菜で簡単クッキング!「すごいボリューム」「おいしそう」と話題になっています。
2019年2月19日に口腔(こうくう)がんのステージ4であることを告白した、タレントの堀ちえみさん。
堀さんは2018年の夏から舌の裏側にできた小さい口内炎に悩まされ、何度も治療を受けていました。次第に「ただの口内炎ではない」と思い始め、検査を受けた結果、口腔がんであることが発覚したといいます。
検査によってがんが左首のリンパにも転移していることが分かり、堀さんは闘病生活を送っています。
退院した堀ちえみ、気管切開を閉じる手術へ
2019年2月22日、堀さんは舌の半分以上を切り、太ももの筋肉を移植する大きな手術を受けました。11時間にもわたる手術を終え、手術後はICUに入っていたといいます。
その後、一般病棟に戻った堀さんは、「術後の経過はとても順調」と経過をブログで報告しました。
同年3月20日に更新された記事では、『今年中に寿司を食べること』を目標に、食べ物を飲み込むリハビリに励んでいるといいます。
そしてこの日の更新では、今後の手術予定についてこのようにつづりました。
医師からは「気管切開を閉じれば今回の術後の治療は終わり」といわれているそうです。
がんであることを明かした際、ブログで「私は負けません。力いっぱい闘って、必ず戻って来ます」と前向きな気持ちをつづった堀さん。
堀さんの前向きな姿は、きっとがんで不安を感じている多くの人を励ましてくれていることでしょう。
[文・構成/grape編集部]