堀ちえみ、子供たちとの仲は? ブログでは夫との生活も明かす By - grape編集部 公開:2019-01-25 更新:2024-11-05 堀ちえみ Share Post LINE はてな コメント 歌手やタレント、女優など、マルチに活躍している堀ちえみ(ほり・ちえみ)さん。 1980年代はタレントの松本伊代さんや早見優さんらと共に、人気アイドルとして絶大な支持を得ていました。 そんな堀ちえみさんの夫や、ブログで明かした『がん』についてなど、さまざまな情報をご紹介します! 目次 1. 堀ちえみが『がん』を公表 ブログにありのままをつづる2. 堀ちえみ 仕事復帰までの経緯を語る3. 堀ちえみ 子供の人数や名前は?4. 堀ちえみ これまでに三度の結婚と二度の離婚を経験5. 堀ちえみ ブログで明かした結婚生活は?6. 堀ちえみ プロフィール 堀ちえみが『がん』を公表 ブログにありのままをつづる 堀ちえみさんは、2019年2月19日に自身のブログ『hori-day』にて、ステージ4の口腔がんであることを公表しました。ブログでは口腔がん発見までの経緯や、家族との会話、自身の心情をありのままにつづっています。 最初は昨年夏頃に、舌の裏側に小さい口内炎ができました。治りが遅いので、病院で診ていただきまして、その時は塗り薬や貼り薬、ビタミン剤などを処方して貰いました。 しかし11月になっても、少しも良くならず、酷くなる一方。痛みも増して辛くなり、掛かりつけの歯科医院に行き、診察を受けました。そして何度かレーザーで、焼いて貰ったりもしました。 それでも治らず、そのうちに、舌の裏側だけではなく、左の側面にも、固いしこりができてしまいました。私は2016年にリウマチなど、二つの病気を患っており、薬を飲みながらの治療中でした。 その科の定期検診の際にも、主治医に相談したところ、「飲んでいる薬の副作用の1つに口内炎の症状が出る事もよくあるので薬を暫くストップして様子を見ましょう」との事でした。 次の診察は翌年の2月となっており、それまでには徐々に良くなると、信じていました。 ところが年が明けても、良くなるどころか、酷くなる一方で、しこりも増え続け、左側の舌に激痛が走り、やがて食べ物が沁み、喋るのが辛くなり、眠っていても痛みで、夜中に目が覚めてしまうように、なってしまったのです。 さすがにこれは口内炎ではないと…最悪は舌癌かも知れないと…自分でスマホで、舌癌を検索してみたところ、私の舌の症状と同じような画像が、たくさん出てきました。 朝になり主人に相談して、急いで大学病院に行きました。それが1月21日の事です。 主人は仕事がありましたので、一人で病院へ行きました。主治医の先生の所見で、悪性の舌癌の可能性が高いという診断。それを聞いた私は、静かに受け止めていました。 驚きもしなかったので、自分でも不思議でした。ある程度、覚悟が出来ていたのかも知れません。 「転移の心配もあるのですぐに一週間の検査入院をして下さい」との事。 しかし仕事が立て込んでおり、一週間は無理なので、ご無理をお願いして、二日間の入院で、全身のいろいろな検査を、急いで受けさせていただきました。 堀ちえみオフィシャルブログ「hori-day」 ーより引用 がんである可能性が高いことを知り、堀ちえみさんは「子供たちにきちんと説明するべきか、伏せたほうがいいのか」を、夫と話し合ったといいます。 主治医にも相談し、堀ちえみさんと夫は子供たちにありのままの状況を話す決断をしたのだそう。事実を伝えた時の子供たちの反応について、堀ちえみさんはこうつづっています。 まず東京の実家近くに住んでいる、息子のところに夜のうちに、主人が会いに行って話してくれました。 私の口からは辛すぎて、告げる事は出来ませんでした。息子は最初は絶句。顔面蒼白になったそうです。 しかし暫くして落ち着きを取り戻し「正直に話してくれてありがとう」との事でした。 東京郊外や他県に住んでいる、子供たちには電話で伝えてくれました。それぞれやはり、ショックを受けていたそうです。 そして自宅に住んでいる、高校3年生の息子と、高校1年生の娘には、夫婦ふたり揃って、告げました。息子も動揺していました。娘にはポロポロ涙を流して、大泣きされてしまいました。 「リウマチのお薬のおかげでやっと良くなって全身の痛みから解放されて」「今度は癌だなんて」 「辛すぎる」でした。 堀ちえみオフィシャルブログ「hori-day」 ーより引用 そして、同年2月4日に検査入院の結果を聞きに行ったところ口腔がんと発覚し、さらに左首のリンパにも転移していることが明らかとなったのです。 自身の症状について「かなり厳しい状況です」と語る、堀ちえみさん。しかし、ブログでは「私は負けない!」と前向きな思いをつづっていました。 なってしまった事は、いろいろ後悔しても始まらない。ただ前だけを向いて、ポジティブに生きていこうと。 私は負けません。力いっぱい闘って、必ず戻って来ます。 そして再びファンの皆様の前で、歌が歌えるようになりたい。 その為にも頑張って、治療に専念させていただきます。皆様にはどうか、温かく見守っていただければと思います。 尚、当ブログは体調の良い時に、時々更新させていただきますね。長々と失礼致しました。 私は負けない! 堀ちえみオフィシャルブログ「hori-day」 ーより引用 堀ちえみさんは、同年2月22日に手術をし、術前はブログに応援のコメントが多く寄せられています。 ・がんに負けずに頑張って治療に専念なさってください。 ・ずっと応援しています。 ・TVで元気な笑顔を見れる日を心からお待ちしてます。 そしてその後、同年4月にはステージ1の食道がんが判明。ブログでは以下のようにつづっています。 本日また入院しました。 今度は食道癌です。 前回の入院中に胃カメラの検査を受け、食道に腫瘍が見つかり、一部を病理検査に出した結果が、4月2日に出ました。 そして4月4日、組織を拡大して見るカメラで、精密検査を受けたところ、ステージ1の食道癌と診断結果が出ました。 これは舌癌の転移でも再発でもないとの事です。 でも同じ扁平上皮癌だそうです。 消化器外科の先生が見つけて下さいましたが、初見の段階で悪性の可能性を、指摘されていました。 幸いにして早期発見。 普通なら見過ごしてしまう位置に、あったそうです。 自覚症状も全くありませんでしたので、自分でも驚きました。 早いうちに取り除いた方が良いとの事で、病院の先生方の対応も早く、手術の日程も4月16日に決まっていました。 前回の人間ドックでは、異常ありませんでしたので、恐らく最近出来たものだそうです。 堀ちえみオフィシャルブログ「hori-day」 ーより引用 堀ちえみさんは、食道がんの発見に落ち込んだようですが、夫からは、「今このタイミングで検査を受けてラッキーだったんだ」「少しでもタイミングがずれていたら見つかっていなかった」「運が良かったと思って」と言葉をかけてもらい救われたとつづっています。子供たちにも、「早く見つかってよかったね!」といってもらったそうです。堀ちえみさんはご家族とともに前向きに食道がんと戦っている様子がうかがえますね。 そして、なんと2024年2月には舌がんが完治したことを自身のブログで公表しました。 いよいよ耳鼻咽喉科の診察。耳鼻咽喉科の腫瘍外来です。本日は舌がん術後まる5年の診察。 私の舌がんの手術のチームの責任者として、そして術後の経過観察なども、今まで診て下さった主治医の先生の診察でした。 先日の頭頸部MRIの検査の結果は、問題なしとのことです。鼻からカメラを入れて喉の診察。 そちらも全く問題なし。そして先生からのお話がありました。 「本日の経過観察を終えて特に問題ないので舌がんに関しては完治ということになりますおめでとうございます」 その言葉をお聞きした瞬間に、感謝の気持ちが込み上げ胸が熱くなりました。 次第に涙も込み上げてきます。先生にやっと言えた一言。 「ありがとうございました」 隣で聞いていた主人の嬉しそうな顔。 良かったな! ありがとう! 舌がん完治しました。 これからの検査は検診という形で、自主的に受けていく形を取りましたが、経過観察は今日で卒業です。 リハビリもまだまだ続けますが、舌がんは完治。 堀ちえみオフィシャルブログ「hori-day」 ーより引用 約5年もの間戦ってきた舌がんが完治したという報告には、多くのコメントが寄せられています。 ・完治おめでとうございます! ・勇気をもらいました。本当によかったです! ・私も闘病中のため、がんの完治を聞くと心が明るくなります。支えたご家族、医師、友人の人たちもお疲れさまでした。 また、堀ちえみさんは「長い期間、ご尽力いただきました皆々様に、心より御礼申し上げます。涙があふれて止まりません。見守り続けて下さった皆様も、本当にありがとうございました」と自身の想いをつづっています。堀ちえみさんがまたテレビで元気な姿を見せてくれることを、心から願っています。 堀ちえみ 仕事復帰までの経緯を語る 堀ちえみさんは現在、がんの早期発見の大切さを伝える活動に力を入れています。2024年1月17日には『ネクストリボン2024~がんとの共生社会を目指して~』というイベントの第2回に登壇し、仕事復帰までの経緯を語りました。 堀ちえみ 子供の人数や名前は? 1980年代はアイドルとして、そして現在では芸能界きっての子だくさんママとしても有名な堀ちえみさん。 これまでに三度の結婚と二度の離婚を経験し、子供の人数は7人というのですから驚きです。 そんな堀ちえみさんの子供たちの名前と、関係性をまとめました。 ■一度目の結婚相手との子供 長男:昴平(こうへい)さん 次男:健汰(けんた)さん 三男:叡弘(あきひろ) ■二度目の結婚相手との子供 四男:楓季(ふうき)さん 長女:彩月(さつき) ■三度目の結婚相手の連れ子 尋紀(ひろき)さん 真由(まゆ)さん なお、昴平さん、健汰さん、三男が叡弘さんは、すでに成人済みで一般の会社で働いています。また、真由さんも2019年に社会人になったことを堀ちえみさん自身がブログで報告しています。 ほかの子供たちは、大学に通っているそうで、一人暮らしをしている子供もいれば、実家から通っている子供もいるなど、お互いに違う生活を送っている様子。 しかし、時折一緒にご飯へ出かけるなど、バラバラの生活を送るようになった今も子供たちとの交流は大切にしているようです。 堀ちえみ これまでに三度の結婚と二度の離婚を経験 前述した通り、堀ちえみさんはこれまでに三度の結婚を二度の離婚を経験しています。 一度目の結婚は1989年の時で、相手は外科医として働く男性。堀ちえみさんの母が経営していたという喫茶店のお客さんだったといいます。 翌年に、長男の昴平さんを出産。1992年に次男の健汰さん、1993年には三男の叡弘さんが誕生しました。 しかし、1995年ごろから2人は別居。1997年から離婚裁判へ発展し、1999年に協議離婚が成立しました。 その後、堀ちえみさんは2000年5月に雑誌編集者の男性と二度目の結婚。 その男性とは、1996年に取材を通じて知り合ったそうで、2000年に四男の楓季さん、2002年には長女の彩月さんが誕生しています。 ※写真はイメージ しかし、2人は2009年ごろから別居。そして、2010年6月に大阪市内の区役所で離婚届を提出し、約10年でその結婚生活にピリオドを打ちました。 2011年12月には、一般男性と三度目の結婚。お相手とは2010年9月に出会ったそうで、堀ちえみさんのファンだったのだそう。 その男性もこれまでに二度の離婚を経験しており、子供が2人いたため、堀ちえみさんは7児の母となりました。 堀ちえみさんは、2017年4月28日に更新した自身のブログで、三度目の結婚を決断したきっかけについて次のように語っています。 徹子さんのお部屋には、今まで何度もお邪魔して、楽しくお話をさせていただきました。 光栄なことです 徹子さんのおかげで、私は今幸せに暮らせているのです 主人とお付き合いをしていた時に、出演させていただきました。 その時に、「籍を入れないでフランス婚でいようと思います。」と言った私に徹子さんが仰ったのです。 「なぜ籍を入れないの?」 「二度も結婚を経験して、三度もどうなのかなぁと思いまして」というようなことを返したら、 「結婚という権利が人それぞれに、1つずつ与えられているとしたのなら、私の権利は使っていないので、あなたにあげるわよ。だから結婚しちゃいなさい」 徹子さんのこのお言葉のおかげで、背中を押していただき、主人と結婚を決断 放送ではこの話から始まっています。 徹子さんには、随分と昔から、本当にお世話になっております。 感謝の気持ちと、尊敬の気持ちと。 徹子さんのバイタリティーは、お会いする度に元気をいただけます。 ありがとうございます。 堀ちえみオフィシャルブログ ーより引用 堀ちえみさんが三度目の結婚を決意した陰には、黒柳徹子さんの助言があったのですね。 堀ちえみ ブログで明かした結婚生活は? 堀ちえみさんはブログを頻繁に更新しており、子供たちや夫とのエピソードをたびたび投稿しています。 2018年12月8日に更新したブログでは、夫と結婚7周年記念のお祝いをしたことを報告していました。 12月11日が2人の結婚記念日だそうで、その日は夫の誕生日でもあるといいます。 以前から予約していたという思い出のレストランで祝杯をあげたそうで、その時の様子を堀ちえみさんはこうつづっています。 美味しいコース料理をいただきながら、いろいろな思い出話に、2人でたくさん笑いました。 子供たちの話や、今後の話も盛りだくさんで。 記念日という事で、お店からのサプライズ 「結婚記念日おめでとうございます」とお皿にイタリア語でメッセージが。 そして薔薇の花を、それぞれに 今年も素敵な記念日を迎える事が出来ました。 お誕生日おめでとう。これからも末永くよろしくお願いします。 堀ちえみオフィシャルブログ ーより引用 出典:堀ちえみオフィシャルブログ そして、堀ちえみさんはブログの最後に、夫への感謝の気持ちをつづっていました。 いつも本当にありがとう この世で一番尊敬しています。 いくつも病気を抱えている私を、いつも励まし守ってくれている、あなたへ心からありがとう。 私も一生あなたに尽くしたいと、そう誓います。 堀ちえみオフィシャルブログ ーより引用 この投稿を見ると、幸せな結婚生活を送っていることがうかがえますね。 2019年1月9日に更新したブログでは、これまでの子育てを振り返っていました。 この日、堀ちえみさんは「高校3年生の息子・楓季(ふうき)も、卒業式まであと約1か月です。高校生活も残すところ、あと1か月か」とつづり、このように語ります。 子供を育てていると、中学生になるまでは、とても長く感じますが、 中学校に入ると、あっという間に、高校生になって…気付いたら大学生に。 堀ちえみオフィシャルブログ ーより引用 そして、子育てについてこう振り返りました。 子供が7人いても、子育てで奮闘していた時期なんて、あっという間だったなぁ、なんて思ってしまいます。 親から見れば、子供はいつまでたっても、子供に変わりはないのですが、子供からすれば、ある時から一人前の大人だという、自覚と責任が芽生える訳で。 寂しいけれど、そうでなくては困る訳で。 今から思えば、子供たちが小さい頃の、あのわちゃわちゃっとした、賑やかな時期。 自分のご飯もゆっくりと、食べる時間もなく、食べられる時間が、あるだけでも有難い状況も多々。 仕事に出掛けるのも大変で。。。 目覚めと同時に、バタバタして朝ごはんとお弁当を作り、子供たちを片っ端から起こして回り、家の中を走り回り家事をやっつけて、やっと自分が出掛けられたと思ったら、やり忘れた事や忘れ物に気付いて、溜め息の連続。 そんな日々も、今となっては、良い思い出。 堀ちえみオフィシャルブログ ーより引用 ブログの最後には「たくさんの思い出を与えてくれた、それぞれの子供たちに感謝ですね」とつづった、堀ちえみさん。 7人の子供たちを育てる、堀ちえみさんの母としての一面が垣間見えますね。 こちらの記事でも、堀ちえみさんのブログについて紹介していますので、ご覧ください。 疲れて1日中寝てた妻 家の中を見回すと「夫には頭が上がりません」 堀ちえみ プロフィール 生年月日 1967年2月15日 出身地 大阪府堺市 血液型 B型 趣味・特技 旅行・映画鑑賞・読書 ブログ hori-day:オフィシャルブログ オフィシャルサイト 堀ちえみオフィシャルサイト 第6回ホリプロタレントスカウトキャラバンで芸能界入りし、1982年3月「潮風の少女」 でデビュー。1983年に出演したドラマ「スチュワーデス物語」が日本中で大ヒット。 テレビ出演のほか、教育、健康にまつわるトークショーをはじめ、音楽活動と幅広く活躍している。 2019年に半年間続いていた舌の痛みが耐えがたくなり、都内の大学病院を受診。検査の結果、ステージ4の舌がん、リンパ節への移転が見つかる。自身のようにがんの発見が遅れる人を少なくしたいとの思いからブログで病気を公表。舌の6割超とリンパ節の切除をし、太腿の組織を移植して再建する大手術を受けた。その後、闘病生活についてつづった著書「Stage For~舌がん ステージ4から希望のステージへ(扶桑社)」やブログ等で、多くの方に実体験を発信している。2022年にデビュー40周年を迎え、ボイストレーニングやリハビリを行い、 2023年、アニバーサリーコンサート「ちえみちゃん祭り2023」東京・大阪・名古屋・福井で開催。 松竹芸能株式会社 ーより引用 [文・構成/grape編集部] 堀ちえみの子供の名前が難しい! 子供は何人いて、画像は公開されている?堀ちえみの子供の画像は? 名前や人数を調査 松丸亮吾の身に起きた『ハプニング』 状況写した1枚に「震える」『謎解きクリエイター』として活躍するタレントの松丸亮吾さんが2025年8月7日、Xを更新。愛猫のリドくんによってパソコンが使用できなくなった『ハプニング』のひと幕を明かしました。 出典 ナラタージュ/堀ちえみオフィシャルブログ/松竹芸能 Share Post LINE はてな コメント
歌手やタレント、女優など、マルチに活躍している堀ちえみ(ほり・ちえみ)さん。
1980年代はタレントの松本伊代さんや早見優さんらと共に、人気アイドルとして絶大な支持を得ていました。
そんな堀ちえみさんの夫や、ブログで明かした『がん』についてなど、さまざまな情報をご紹介します!
堀ちえみが『がん』を公表 ブログにありのままをつづる
堀ちえみさんは、2019年2月19日に自身のブログ『hori-day』にて、ステージ4の口腔がんであることを公表しました。ブログでは口腔がん発見までの経緯や、家族との会話、自身の心情をありのままにつづっています。
がんである可能性が高いことを知り、堀ちえみさんは「子供たちにきちんと説明するべきか、伏せたほうがいいのか」を、夫と話し合ったといいます。
主治医にも相談し、堀ちえみさんと夫は子供たちにありのままの状況を話す決断をしたのだそう。事実を伝えた時の子供たちの反応について、堀ちえみさんはこうつづっています。
そして、同年2月4日に検査入院の結果を聞きに行ったところ口腔がんと発覚し、さらに左首のリンパにも転移していることが明らかとなったのです。
自身の症状について「かなり厳しい状況です」と語る、堀ちえみさん。しかし、ブログでは「私は負けない!」と前向きな思いをつづっていました。
堀ちえみさんは、同年2月22日に手術をし、術前はブログに応援のコメントが多く寄せられています。
・がんに負けずに頑張って治療に専念なさってください。
・ずっと応援しています。
・TVで元気な笑顔を見れる日を心からお待ちしてます。
そしてその後、同年4月にはステージ1の食道がんが判明。ブログでは以下のようにつづっています。
堀ちえみさんは、食道がんの発見に落ち込んだようですが、夫からは、「今このタイミングで検査を受けてラッキーだったんだ」「少しでもタイミングがずれていたら見つかっていなかった」「運が良かったと思って」と言葉をかけてもらい救われたとつづっています。
子供たちにも、「早く見つかってよかったね!」といってもらったそうです。堀ちえみさんはご家族とともに前向きに食道がんと戦っている様子がうかがえますね。
そして、なんと2024年2月には舌がんが完治したことを自身のブログで公表しました。
約5年もの間戦ってきた舌がんが完治したという報告には、多くのコメントが寄せられています。
・完治おめでとうございます!
・勇気をもらいました。本当によかったです!
・私も闘病中のため、がんの完治を聞くと心が明るくなります。支えたご家族、医師、友人の人たちもお疲れさまでした。
また、堀ちえみさんは「長い期間、ご尽力いただきました皆々様に、心より御礼申し上げます。涙があふれて止まりません。見守り続けて下さった皆様も、本当にありがとうございました」と自身の想いをつづっています。
堀ちえみさんがまたテレビで元気な姿を見せてくれることを、心から願っています。
堀ちえみ 仕事復帰までの経緯を語る
堀ちえみさんは現在、がんの早期発見の大切さを伝える活動に力を入れています。2024年1月17日には『ネクストリボン2024~がんとの共生社会を目指して~』というイベントの第2回に登壇し、仕事復帰までの経緯を語りました。
堀ちえみ 子供の人数や名前は?
1980年代はアイドルとして、そして現在では芸能界きっての子だくさんママとしても有名な堀ちえみさん。
これまでに三度の結婚と二度の離婚を経験し、子供の人数は7人というのですから驚きです。
そんな堀ちえみさんの子供たちの名前と、関係性をまとめました。
■一度目の結婚相手との子供
長男:昴平(こうへい)さん
次男:健汰(けんた)さん
三男:叡弘(あきひろ)
■二度目の結婚相手との子供
四男:楓季(ふうき)さん
長女:彩月(さつき)
■三度目の結婚相手の連れ子
尋紀(ひろき)さん
真由(まゆ)さん
なお、昴平さん、健汰さん、三男が叡弘さんは、すでに成人済みで一般の会社で働いています。また、真由さんも2019年に社会人になったことを堀ちえみさん自身がブログで報告しています。
ほかの子供たちは、大学に通っているそうで、一人暮らしをしている子供もいれば、実家から通っている子供もいるなど、お互いに違う生活を送っている様子。
しかし、時折一緒にご飯へ出かけるなど、バラバラの生活を送るようになった今も子供たちとの交流は大切にしているようです。
堀ちえみ これまでに三度の結婚と二度の離婚を経験
前述した通り、堀ちえみさんはこれまでに三度の結婚を二度の離婚を経験しています。
一度目の結婚は1989年の時で、相手は外科医として働く男性。堀ちえみさんの母が経営していたという喫茶店のお客さんだったといいます。
翌年に、長男の昴平さんを出産。1992年に次男の健汰さん、1993年には三男の叡弘さんが誕生しました。
しかし、1995年ごろから2人は別居。1997年から離婚裁判へ発展し、1999年に協議離婚が成立しました。
その後、堀ちえみさんは2000年5月に雑誌編集者の男性と二度目の結婚。
その男性とは、1996年に取材を通じて知り合ったそうで、2000年に四男の楓季さん、2002年には長女の彩月さんが誕生しています。
※写真はイメージ
しかし、2人は2009年ごろから別居。そして、2010年6月に大阪市内の区役所で離婚届を提出し、約10年でその結婚生活にピリオドを打ちました。
2011年12月には、一般男性と三度目の結婚。お相手とは2010年9月に出会ったそうで、堀ちえみさんのファンだったのだそう。
その男性もこれまでに二度の離婚を経験しており、子供が2人いたため、堀ちえみさんは7児の母となりました。
堀ちえみさんは、2017年4月28日に更新した自身のブログで、三度目の結婚を決断したきっかけについて次のように語っています。
堀ちえみさんが三度目の結婚を決意した陰には、黒柳徹子さんの助言があったのですね。
堀ちえみ ブログで明かした結婚生活は?
堀ちえみさんはブログを頻繁に更新しており、子供たちや夫とのエピソードをたびたび投稿しています。
2018年12月8日に更新したブログでは、夫と結婚7周年記念のお祝いをしたことを報告していました。
12月11日が2人の結婚記念日だそうで、その日は夫の誕生日でもあるといいます。
以前から予約していたという思い出のレストランで祝杯をあげたそうで、その時の様子を堀ちえみさんはこうつづっています。
出典:堀ちえみオフィシャルブログ
そして、堀ちえみさんはブログの最後に、夫への感謝の気持ちをつづっていました。
この投稿を見ると、幸せな結婚生活を送っていることがうかがえますね。
2019年1月9日に更新したブログでは、これまでの子育てを振り返っていました。
この日、堀ちえみさんは「高校3年生の息子・楓季(ふうき)も、卒業式まであと約1か月です。高校生活も残すところ、あと1か月か」とつづり、このように語ります。
そして、子育てについてこう振り返りました。
ブログの最後には「たくさんの思い出を与えてくれた、それぞれの子供たちに感謝ですね」とつづった、堀ちえみさん。
7人の子供たちを育てる、堀ちえみさんの母としての一面が垣間見えますね。
こちらの記事でも、堀ちえみさんのブログについて紹介していますので、ご覧ください。
疲れて1日中寝てた妻 家の中を見回すと「夫には頭が上がりません」
堀ちえみ プロフィール
生年月日 1967年2月15日
出身地 大阪府堺市
血液型 B型
趣味・特技 旅行・映画鑑賞・読書
ブログ hori-day:オフィシャルブログ
オフィシャルサイト 堀ちえみオフィシャルサイト
[文・構成/grape編集部]