誹謗中傷のコメント騒動 堀ちえみが投稿した『本音』に、称賛相次ぐ
公開: 更新:


病院で盗撮被害を受けた、堀ちえみ 経緯に「怖すぎる」「信じられない」著名人が知名度を得る代償としてプライベートを失うことを、ネットでは『有名税』といいます。 もちろん人権は知名度にかかわらず、等しく尊重されるべきもの。しかし、著名人が週刊誌の記者やマスコミに付け回され、プライベートを暴か...

堀ちえみの『夫婦喧嘩をしない理由』 内容に「見習いたい」「本当にそれ」の声結婚をして夫婦になっても、1人と1人の人間であることに変わりはありません。 いくら愛があっても、一緒に暮らしていれば意見がすれ違ってしまうもの。時々ケンカをしてしまうのは、仕方のないことです。 とはいえ、誰しも怒ったり悲...
2019年2月に口腔(こうくう)がんの手術をし、自宅療養中の歌手・堀ちえみさん。
闘病生活やプライベートにまつわることをつづったブログが、人気を博しています。
堀ちえみ「キャンサーギフトです」
サンケイスポーツによると、同年6月18日に堀さんのブログに対し「死ね」「消えろ」などの誹謗中傷コメントを書き込んだという強迫容疑で、50代の女性が警視庁から書類送検されていたことが発覚しました。
女性は「『殺す』とは書いてない。『死ね』でも脅迫になるんですか。みんな書いてるじゃないですか」と主張し、反省の色はないといいます。
一連の騒動発覚後、堀さんのブログには「負けないで」「ずっと応援しています」といった励ましのコメントが続出。
それに対し、同年7月18日に、堀さんは次のような思いをブログで明かしました。
堀さんは、ファンに向けて感謝の言葉と、改めて歌手としての復帰を決意する心境を投稿。さらに、多くの人の優しさを実感することができたのは「病気が与えてくれた贈り物だ」とつづりました。
堀さんのいう『キャンサーギフト』とは、「がんを経験したからこそ得られるもの」という意味です。
堀さんの言葉に、ネット上ではさまざまなコメントが寄せられています。
・私も闘病中です。「病気のおかげ」という力強い言葉に、とても勇気付けられました。
・堀さんのそういう優しいところに、ファンも救われています。
・「必ず歌います」という宣言に、涙が止まらなくなりました。堀さんのペースで頑張ってください。
自身の病気と真正面から向かい合い、闘っているからこそ、『キャンサーギフト』という言葉が自然と出てきたのでしょう。堀さんの、芯が強くてまっすぐな人柄が伝わってきます。
[文・構成/grape編集部]