subculture

暗殺者の少女を引き取った、年配男性 5年後の姿に「そういうオチか!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

『三年差』シリーズでおなじみの漫画家、しまざき(@shimazakikazumi)さんの作品をご紹介します。

今回描かれたのは、暗殺者の少女と男性のエピソード。

異国の言葉を話し、感情を持たない少女を、『任務』として男性は育て上げることになったのですが…。

『引き取った娘が暗殺者だった』

『暗殺マシーン』として生きてきた少女と5年間一緒に暮らし、立派な『人間』に育てた男性。

一見、父親と娘のようなほほえましいワンシーンですが…少女の心の根っこの部分はまだ変わっていないようです!

2人のほほえましくも予想を裏切る関係に、ネット上で多くの人が心ときめきました。

・デレたと思ったらデレてなかった…!

・笑顔から最後の表情の変化が好きすぎる。

・そういうオチか!予想を見事に裏切られた。

このまま年月が経っても、2人の関係性は変わらないままかもしれません。

しかし、人間になった少女には、年配男性への情愛が芽生えているはずです!

しまざきさんの『三年差』シリーズが絶賛発売中!

3つ年が離れた『元・幼なじみ』の夫婦と息子の日常を描いた、しまざきさんの『三年差』シリーズ単行本が発売中!

ネット上には公開されていない、60ページ以上の描き下ろし漫画も収録されています。

いままで語られることのなかった学生時代のエピソードなど、ファンにはたまらない内容が盛りだくさんです。

三年差 (ガンガンコミックスpixiv)

三年差 (ガンガンコミックスpixiv)

島崎無印
Amazonの情報を掲載しています

[文・構成/grape編集部]

座席を180度に倒した乗客 後部座席の乗客の行動に「声出して笑った」「この発想はなかった」新幹線の車内で、座席を180度にまで倒した乗客。 後部座席に座っていた乗客の行動に、爆笑してしまいます!

漫画の画像

遠足の説明中に口を開く男子生徒 するとクラスの担任が?「身も蓋もなくて笑った」学校に通う子供たちにとって、遠足は楽しい行事の1つ。所定の金額の範囲内でお菓子を持っていけるというルールは、遠足の醍醐味といえますよね。伊東(@ito_44_3)さんは、そんな遠足を題材にした創作漫画をXで公開しました。

出典
@shimazakikazumi

Share Post LINE はてな コメント

page
top