subculture

同級生をかばって亡くなった少年 『霊』になって彼女のそばにい続けた結果?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

『三年差』シリーズでおなじみの漫画家、しまざき(@shimazakikazumi)さんが、3年前に描いたという作品をご紹介します。

ご紹介するのは、2018年に公開された『同僚には霊が憑いている』の元となった作品。

生前、女性を助けるために命を落としてしまった男性は、背後霊として彼女の生活を見守り続けていました。

元となった作品では、2人の学生時代、そして2人が迎えたラストも描かれています。

背後の霊くん

「背後霊になって、取り憑いてやる」と、荒々しい行動をとるものの、それは彼女を想ってのことでした。

彼女が後追い自殺をしそうになった時、部屋に引きこもりがちになった時、大学受験に遅刻しそうになった時…。

彼女のピンチを、彼は霊になってからも助けてきたのです。そして、月日は流れ彼女も社会人に…。

悲鳴嶼行冥のコスプレの写真

友人に「顔と体格が似てる」と言われて… 鬼滅コスプレに「実在していてビックリ」『鬼滅の刃』に登場する、岩柱の悲鳴嶼行冥にふんしたコスプレ姿を披露してたびたび話題を集めているのが、トール(@heavypoint_tony)さん。コスプレの祭典『世界コスプレサミット2025』で撮影した1枚をXで投稿したところ、大きな反響が上がりました!

接客業の漫画

混雑するレジで怒鳴る男性客 店員の叫んだ一言が?「これは笑うわ」「グッジョブ!」店員の仕事は、レジ打ちだけではありません。客への個別対応や、ラッピング、品出しなどを、並行して行う必要があります。 デパートで接客業に携わっていた女性の体験談を描いたのは、自身もスーパーマーケットで店員として働いている、...

出典
@shimazakikazumi

Share Post LINE はてな コメント

page
top