同級生をかばって亡くなった少年 『霊』になって彼女のそばにい続けた結果?
公開: 更新:


お盆最終日、亡き妻を思い送り火を焚くと… 最後のコマに「感動して鳥肌が立った」お盆シーズンの風物詩である、送り火。お盆の最終日に、あの世へと戻る先祖の霊を見送るため、玄関先や庭などで焚かれる火のことを指します。漫画家の羊の目。(@odorukodomo8910)さんは、そんな送り火にまつわる創作漫画を描いてXで投稿し、話題を集めました。

耳が聞こえない女の子 映画鑑賞会に行くと…「涙が出た」「グッとくる」羊の目。(@odorukodomo8910)さんの漫画『上映会』をご紹介。映画鑑賞会をする小学生たちの心温まるエピソードです。
『三年差』シリーズでおなじみの漫画家、しまざき(@shimazakikazumi)さんが、3年前に描いたという作品をご紹介します。
ご紹介するのは、2018年に公開された『同僚には霊が憑いている』の元となった作品。
生前、女性を助けるために命を落としてしまった男性は、背後霊として彼女の生活を見守り続けていました。
同僚の女性に、霊が憑いてる!? なぜか優しくて紳士な理由は…
元となった作品では、2人の学生時代、そして2人が迎えたラストも描かれています。
背後の霊くん
「背後霊になって、取り憑いてやる」と、荒々しい行動をとるものの、それは彼女を想ってのことでした。
彼女が後追い自殺をしそうになった時、部屋に引きこもりがちになった時、大学受験に遅刻しそうになった時…。
彼女のピンチを、彼は霊になってからも助けてきたのです。そして、月日は流れ彼女も社会人に…。