ガンダム、行っきまーす! JAXA、本物の宇宙へガンダムを飛ばす計画を発表
公開: 更新:

©Tokyo2020 ©創通・サンライズ

夏に増える『エアコンの発火事故』 その予兆に「気を付ける」「我が家のやばいかも…」地域によっては40℃を超すこともある、日本の猛暑。夏を乗り切るには、エアコンが必要不可欠といえます。 今や、各家庭に1台はあるのが当たり前。ライフスタイルによっては、夏は常に稼働させている家もあるでしょう。 生活に欠かせ...

弁護士「禁止する法律はありません、しかし…」 意外と知らない交通違反とは本記事では、意外と知られていないサンダルでの運転について、違反になり得るケースやサンダルの種類について、解説しています。
- 出典
- 産経新聞
2019年で誕生40周年を迎える、宇宙を舞台にしたアニメ、機動戦士ガンダムシリーズ。子どもから大人まで幅広い世代にファンを持つ、日本のアニメを代表する人気シリーズです。
2019年5月15日、ガンダムを実際に宇宙に飛ばす計画が発表され、往年のファンを沸かせています。
今回のプロジェクトは、2020年の東京五輪とパラリンピックの応援を目的に発足されたもの。
プロジェクトの発表直後から話題を呼び「胸が熱くなる」「実に日本らしい」「生きててよかった」と、多くの応援コメントが寄せられています。
なお、今後のスケジュールとして、プロジェクトの肝となる超小型衛生『G-SATELLITE』を2019年秋ごろにJAXAに引き渡し、同年12月にはプロジェクトのより詳細な内容も発表されるとのこと。
2020年3〜4月には実際に打ち上げられる予定で、東京五輪とパラリンピックには多くのガンダムファンが夢見た光景を、実際に見ることができるでしょう。
まさか本物の宇宙でガンダムが飛ぶ時代が来るとは、アニメ放映当時、誰が想像したでしょうか。
プロジェクトの成功を願うとともに、夢とロマンにあふれた内容に、胸が熱くなります!
[文・構成/grape編集部]