『60万超えのワイン』を客に出してしまった! 店員のミスに、レストランは…
公開: 更新:

※写真はイメージ

炊飯器に6Pチーズを並べて炊くと… 完成形に「マジかよ」「今日作る」コンビニやスーパーで手軽に購入できる『6Pチーズ』。なんと、炊飯器に研いだお米と6Pチーズを入れてスイッチを押すだけで、濃厚なチーズリゾットが完成するのです。本記事では、チーズにまつわる裏技をまとめて紹介します。

アイスボックスに注いで30秒 起きた変化に「天才かも」「子どもも喜ぶ」アイスボックスの画期的なアレンジ方法が、Instagram上で紹介されているのをご存じでしょうか。本記事では、このアレンジ方法について詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。
仕事をしていると、ミスの1つや2つは誰にでもあるものです。
とんでもないミスをして、上司に叱られた経験のある人もいることでしょう。
店員のミスを受けた、あるレストランの対応に、称賛の声が上がっています。
間違えて高級ワインを客に出した店員
ネット上で話題になっているのは、イギリスのレストラン『Hawksmoor Manchester』(@HawksmoorMCR)です。
ある夜のこと。客から約3万円のワイン『シャトー・ピション・ロングヴィル・コンテス・ド・ラランド』の注文を受けた店員は、重大なミスを犯してしまいます。
それは、間違えて、約60万円の高級ワイン『シャトー・ル・パン・ポムロール』を出してしまったこと!
レストラン側にとっては大きな痛手ですが…ミスをした店員に対する周囲の反応は、とても和やかなものでした。
レストランの公式Twitterアカウントが投稿したツイートが、こちらです。
レストランは、店員のミスを責めることなく、ユーモアたっぷりないい回しでフォロー。
続けて、「とても似ているよね」という一文と共に、店員が注文を受けたワインと高級ワインを並べた写真を公開しました。
レストランの対応に対し、ネット上では「なんて素晴らしい!」「こんな職場で働きたい」といった声が上がっています。
普段から、店員たちが和気あいあいとして働く様子が伝わってくるエピソードですね。
[文・構成/grape編集部]