trend

こんな信号あったらいいのに! 『東京新型横断歩道』に世界中から称賛の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

モーショングラフィックデザイナーのヨシダタカユキ(@__Stew__)さんが、2019年6月9日に『東京新型横断歩道』と題された動画をTwitterに公開。「未来の東京を感じる」と話題になりました。

『モーショングラフィック』とは、広告や番組のオープニングなどにも使用されている動く画像や文字のことです。さっそくご覧ください!

歩行者用信号機が青に変わると、レンズの前に『歩』と『ワタレマス』の文字が浮かび上がり、横断歩道の横にも文字や標識などが出現。歩行者の通行をうながしつつ、自動車には注意喚起をしています。

また、安全第一と書かれた文字の下には、東京都が地域に密着して働く車などに貼っている、隈取りの目を強調した防犯ステッカー『動く防犯の眼』もあります。

【ネットの声】

・日本文化がちゃんと入ってていい!

・すごい!実際に導入してみてほしい。

・近未来的でオシャレ!

・信号待ちも退屈しないだろうな。

視覚的に分かりやすい信号機と横断歩道。夜間の事故を減らすなどの効果が期待できることでしょう。

もしかしたら、このような機能が取り入れられるのも、そう遠い未来ではないかもしれませんね。


[文・構成/grape編集部]

アライグマの赤ちゃんの写真

「かわいすぎる」 玄関先で見つかった動物の赤ちゃんに近付くと…?「写真をスマホに保存した」 玄関で見つかった動物が見せた『ポーズ』がコチラ

弁当を食べる夫

「おかずは7品作ってくれや」と頼んだら? 弁当の中身に「笑った」「いい夫婦」現役大工の正やん(carpentershoyan)さんが、現場で食べている愛妻弁当。内容についての笑い話に、温かなコメントが寄せられています。

出典
@__Stew__

Share Post LINE はてな コメント

page
top