銘菓『ひよ子』に刺すだけで? 魅力アップのアイディアを30万人が絶賛!
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @_tabane
福岡で誕生した銘菓『ひよ子』。その名の通り、ヒヨコの形をしたお饅頭です。
かわいらしいフォルムから、長年幅広い人々に愛されてきました。
クリエイターの、たばね(@_tabane)さんは、そんな『ひよ子』の魅力をさらに高めるアイテムを制作。Twitterに投稿し、人気を博しています。
銘菓『ひよ子』にピックを刺すだけ
たばねさんが制作したのは、こちらの赤いピック。
ピックの端には、山形の出っ張りが付いています。
この山形を上にして、『ひよ子』の頭に刺すだけで…。
あっという間に、ヒヨコがニワトリに成長!
フォルムはほぼそのままに、かわいらしい銘菓『ニワトリ』になってしまいました…!
投稿は30万件以上の『いいね』が押され、ピックと『ひよ子』のセットで販売されることを願う声が続出しています。
・天才か?
・絶対に売れるでしょ。
・めっちゃ欲しい!商品化して!
・「ピヨッ」から「コケーッ!」までが早くて笑った。
多くの人が魅せられた、たばねさんのアイディア『ヒヨコをニワトリに進化させるピック』。
ヒヨコ姿とニワトリ姿を、交互に何度も見たくなりますね。
[文・構成/grape編集部]