trend

美味しそうなうどんをよく見ると? まさかの正体に「天才越えて神」「脳がバグった」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

スマートフォンケース

「天才と呼んでくれないか」

Xでそう問いかけたのは、さまざまな創作活動を行っている、@awaawa_shampoo_さんです。

手先が器用な投稿者さんは、自分のスマホのケースを、自らデザインし制作したとか。

完成品を投稿すると、12万件を超える『いいね』が付くなど、大きな反響が上がりました。

たくさんの人に「天才だ!」といわしめた作品が、こちらです!

スマートフォンケース

写真を見て、目を疑った人は多いのではないでしょうか。

かけうどんに見えるこちらのアイテムこそが、投稿者さんが作ったスマホケースなのです!

つやつやとしていて、コシが強そうな見た目のうどんに、思わず食欲がそそられてしまうでしょう。

投稿者さんによると、うどんと具材は樹脂粘土で、出汁の効いていそうな汁はレジンで作ったとか。

少しずつ作業を進め、ケースが完成するまでに4日間かかったといいます。

投稿者さんのこだわりが詰まった『うどんケース』には、絶賛のコメントが多数寄せられました。

・脳がバグりました!天才というか、神ですね。

・本物に見えて、びっくりした。ちゃんとおいしそうなのが、すごい!

・なぜ、こんなにも素敵なものが作れるんだ!うどんが好きだから、ケースが欲しい。

・夜中なのに、腹が減ってきてしまったよ…。

反響を受けて、「えび天、かき揚げとか、もっとバリエーションを増やしたい」とつづった、投稿者さん。

次はどんな『うどんケース』を作るのか、今から楽しみになりますね。

いずれにせよ、作品を見た人がお腹を空かせてしまう事態は避けられないでしょう!


[文・構成/grape編集部]

ミチルさんの作品の画像

「これは絶対間違えない」「発想がすげー」 クリエイターが傘に付けたものとは?クリエイターのミチル(@mitiruxxx)さんはXで、オリジナルの『傘の目印』を公開。これをつければ、どれが自分の傘かひと目で分かるアイテムです。

岡本なう(@okaphotoart)さんの彼岸花

美しい彼岸花と思いきや? 花の正体に「見事に騙された」「本物にしか見えない」「本物の彼岸花にしか見えない!」とネットが騒然。22万いいねを獲得した『洗濯バサミフォトグラファー』の彼岸花アートが衝撃的です。本物そっくりな秘密や制作へのこだわりを取材しました。

出典
@awaawa_shampoo_

Share Post LINE はてな コメント

page
top