「やってみたい!」の声が続出 そうめんの盛られた光景に「絶対お腹いっぱいになる」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
自宅で大量に余っていた『ある乾麺』を一斉にゆでて食べた、@meso64069432011さん。その様子を撮影してXに投稿したところ、大きな反響が寄せられています。
写真には、器の一つひとつに麺が盛り付けられ、岩手県名物の『わんこそば』を彷彿(ほうふつ)とさせる光景が広がっていました。
当然、盛り付けられた麺は、そばだと考える人が多いかもしれません。ですが、実際に盛られていたのは…。
そばではなく、なんと『そうめん』でした!
そう、わんこそばならぬ『わんこそうめん』が開催されていたのです!
そうめんを入れるのは投稿者さんで、食べているのは息子さん。続々とそうめんが運ばれる光景は、本家のわんこそばさながらの迫力がありますね。
ちなみに自宅には、生の中華麺と乾麺のうどんも余っており、『わんこ中華そば』『わんこうどん』も開かれました。
まさに『麺類のビュッフェ』とでもいうべき光景。見ているだけでワクワクしてきますね!
投稿を見た人たちからは「楽しそう」といった声が集まりました。
・夢がある光景!やってみたいし、どんどん食べさせたい!
・無限に食べられそう…だけど絶対に途中でお腹いっぱいになるよね。
・ワクワクする!とても素敵ですね。ただ準備が大変そうだなぁ…。
「地球上にあるすべての麺を食べ尽くした」と語る、投稿者さん。さすがに満腹になってしまったようですが、親子ともに楽しめた様子です。
麺類が余ってしまった時、自分ならではの『わんこ麺』を開くと、楽しめるかもしれませんよ!
[文・構成/grape編集部]