生まれて初めて『卵かけご飯』を食べた6歳 感動のあまり描いた絵が大反響!
公開: 更新:

※写真はイメージ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

フードコートの席取り、何を置く? 見つけた『正解』に「これは欲しい!」ハンドメイド作家の、ららら(@likelovelikes)さんの作品『席使用中キーホルダー』をご紹介。フードコートやカフェでの席取りに、もう悩まず済みます!
- 出典
- @fkjk
生卵を割って、ご飯にかけ醤油などを垂らして食べる『卵かけご飯』。多くの卵料理がある中で、日本人からこよなく愛されている食べかたです。
2児の母であるジュン(@fkjk)さんは、ある日、卵かけご飯を6歳の娘さんに初めて食べさせました。
すると、娘さんは卵かけご飯のおいしさに感激!「おいしくて感動した」という娘さんは、自分が受けた衝撃を紙にぶつけました。
その結果、完成した絵がこちら!
卵かけご飯が、黄金色に輝いています…!
どれほど感動したのかがよく伝わってきますね。
【ネットの声】
・卵かけご飯が金色…ヒエー!やっぱり子どもって可愛い!
・キラキラ輝いて見えたんでしょうね。
・金色は子どもにとって最上級の色…!
・分かる、卵かけご飯って本当においしいよね。
輝いて見えるほどおいしいものと出会えた娘さん。これからもっと世界が広がっていき、多くの感動と出会えることでしょう。
[文・構成/grape編集部]