紙をクルクル巻いていくアート カラフルな【ペーパークイリング】が可愛い!
公開: 更新:

出典:Facebook

『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

「職場で出た弁当が…」 まさかのビジュアルに「声出して笑った」「午後仕事できなくなりそう」「今日、職場で出た弁当が…」といったコメントとともに、昼ごはんの写真をXに投稿した、シバサン(@shi_GR86_ba)さん。 投稿はたちまち拡散され、なんと12万件以上の『いいね』が付き、ネット上で話題となりました。
細長い紙をクルクルと巻いて様々な形や柄を作るアート【ペーパークイリング】。誰でも楽しめる趣味としても世界中で人気が広まりつつあります。
そのペーパークイリングを職業にしてしまったトルコのイスタンブールに住むペーパークイリングアーティスト、セナ・ルナさんのとても美しい作品をご紹介します。
これらが紙を巻いて作っただけだなんて!カラフルで独創的なデザインはまるで映像作品のようです。
そしてセナ・ルナさんのペーパークイリングの特徴でもあるスケッチと組み合わせた作品も素敵。
どの作品もとても繊細でカラフルな素敵なものばかりですね。紙を巻いていくだけでこんなにもクリエイティブなアートが完成するなんて驚きます。
2012年に趣味としてペーパークイリングを始めたというセナ・ルナさん。最初はインターネットで作り方を学び、『ペーパークイリングとスケッチを組み合わせる』という独自のスタイルを生み出してました。その後は様々なデザインのアイデアが浮かぶようになり、現在はフルタイムのペーパークイリングアーティストとして活躍するまでになったのだそうです。
セナ・ルナさんの作品は購入することもできます。お部屋に飾りたいな、という方はチェックしてみてはいかがでしょうか。
Etsy