subculture

亡くなった祖母のレシートを見つけた孫 思い出にひたっていたところ?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

工藤わらび(@warabikudo)さんが公開した創作漫画『亡くなったおばあちゃんのレシートを見つける話』に、多くの人が涙しています。

祖母の遺品整理をしていたら…

亡くなった祖母の遺品整理を行っていた孫は、生前、祖母がつけていた家計簿を見つけます。

レシートを見て祖母との思い出にひたっていると…。

高校生になり、新しい友人と過ごすほうが楽しく感じられるようになった孫は、次第に祖母の家に出向く機会も減っていきました。

それでも祖母は孫が来てくれることを期待し、毎週のように豆大福と栗ようかんを買い続けていたのです。

どうして私、会いに来なかったんだろう…。

祖母の思いにやっと気付いた孫の胸に、後悔の気持ちが広がります。

そして、試合のために買った応援グッズを見つけた時、孫の目には大粒の涙が…。

切なさと優しさで胸がいっぱいになる工藤さんの漫画には、「泣いた」「自分の祖父母をもっと大切にしようと思った」といったコメントが続々と寄せられています。

描かれている孫は、もう祖母に会うことはできません。読み終わった後、「久しぶりに祖父母に会いに行こう」と思った人は多いのではないでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

座席を180度に倒した乗客 後部座席の乗客の行動に「声出して笑った」「この発想はなかった」新幹線の車内で、座席を180度にまで倒した乗客。 後部座席に座っていた乗客の行動に、爆笑してしまいます!

漫画の画像

遠足の説明中に口を開く男子生徒 するとクラスの担任が?「身も蓋もなくて笑った」学校に通う子供たちにとって、遠足は楽しい行事の1つ。所定の金額の範囲内でお菓子を持っていけるというルールは、遠足の醍醐味といえますよね。伊東(@ito_44_3)さんは、そんな遠足を題材にした創作漫画をXで公開しました。

出典
@warabikudo

Share Post LINE はてな コメント

page
top