trend

車内から妙な『声』が聞こえる… 路肩に止めて確認すると、思わぬ珍客が!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

ドライブが趣味の裡門(@tgg1054)さんが、Twitterに2枚の写真を公開。可愛らしいハプニングに、多くの人が癒されています。

高原の『迷子』

高原を車で駆け抜けることができる長野県のドライビングロード『ビーナスライン』。自然豊かな道を駆け抜ける爽快さから、人気が高いドライビングロードの1つです。

裡門さんが『ビーナスライン』を走った時のこと。峠を下り、街へと戻っている途中で、ふと違和感を覚えたそうです。

運転中、何かずっと鳥の鳴き声みたいなのが聞こえる。

外から聞こえているのではなく、その鳴き声は車内から聞こえているようでした。

スピーカーの故障かと疑いオーディオをオフにしても、小鳥のさえずりのような音は止みません。

いよいよ怪しく思った裡門さんは、車を路肩に寄せて停車。車内を探ってみると…。

足元に何かを発見!

マットの隅に立つ、あれは…。

小鳥でした!裡門さんの車の中に、本当に小鳥が乗り込んでいたのです!

裡門さんが手を伸ばすと、一瞬怖がったもののすぐに指に乗ってくれたとのこと。

街へ戻る前に発見できたため、裡門さんは無事に小鳥を車外へ出すことができました。

ケガはなく、元気に飛び立っていったそうです。

【ネットの声】

・可愛い迷子。癒される~。

・裡門さんの車に何か惹かれたのでしょうか。センスのいい小鳥さんですね!

・車内で熱中症になったり、ケガしたりする前でよかったです!

裡門さんによると、「窓を開けっ放しにしたまま話し込んでいた」とのこと。その隙に、小鳥は車内に入ってしまったのでしょう。

写真を見た人からは、毛の模様から「小鳥はヒガラのヒナだ」と指摘されています。

とても可愛いらしい珍客でした。


[文・構成/grape編集部]

買い物カゴ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

席使用中キーホルダーの写真

フードコートの席取り、何を置く? 見つけた『正解』に「これは欲しい!」ハンドメイド作家の、ららら(@likelovelikes)さんの作品『席使用中キーホルダー』をご紹介。フードコートやカフェでの席取りに、もう悩まず済みます!

出典
@tgg1054

Share Post LINE はてな コメント

page
top