「買いたくなった」の声が殺到した和菓子 『蚊取り豚』のクオリティが話題に
公開: 更新:

※写真はイメージ

和菓子職人
三宅正晃
栃木県真岡市にある『御菓子司紅谷三宅』の2代目店主を務める和菓子職人。1級菓子製造技能士(和菓子)。製菓衛生師。
official:御菓子司 紅谷三宅
X:@beniyamiyake
instagram:beniya_miyake
threads:beniya_miyake
tiktok:beniyamiyake
youtube:和菓子職人 三宅正晃

「ご先祖様も、笑ってくれる気がする」 職人が『迎え盆』に公開したものに反響!和菓子職人の三宅正晃(@beniyamiyake)さんが作った、『精霊馬』『精霊牛』に注目が集まりました。

和菓子職人「久しぶりに作りました」 完成させたのは?「娘が好きそう!」和菓子の一種である、練り切り。古典的な題材のほか現代的なモチーフまで、自由な発想で作れるのも魅力の1つといえるでしょう。2025年8月4日、栃木県真岡市で和菓子店『御菓子司 紅谷三宅』を営んでいる、三宅正晃(@beniyamiyake)さんがXを更新。「久しぶりに作った」という練り切りが話題になっています。
夏の風物詩の1つ、蚊取り線香。
グルグルと巻かれた緑色の蚊取り線香が、豚の陶器に入れられている姿を見ると、どこか懐かしさを感じます。
そんな日本の情景を練り切りで表現した『御菓子司 紅谷三宅』の2代目店主(@beniyamiyake)さん。
あまりにも可愛らしい作品に、称賛の声が寄せられました。
食べるのがもったいなくなる、和菓子で作られた『蚊取り豚』をご覧ください。
夏の季節にピッタリの『蚊取り豚』。作品を見た人たちからは、「買いたい」の声が殺到しました。
・食べてみたいけど、可愛すぎて食べられなさそう。
・いつまでも眺めていたくなる和菓子ですね。癒されます!
・細かいところまで再現されていてすごい!誕生日プレゼントにしたい。
・夏休みの気配が、すぐそこまで漂ってきますね。
『御菓子司 紅谷三宅』は栃木県にあるため、「買いに行くのが難しい」という声も上がっていました。しかし、店主さんによると「通販もやっている」とのことです。
気になる人はぜひチェックしてみくださいね。
御菓子司 紅谷三宅
[文・構成/grape編集部]