「骨折だけで殺すとか…」 競走馬の安楽死を否定する人に知ってほしい思い
公開: 更新:
1 2

フードコートの席取り、何を置く? 見つけた『正解』に「これは欲しい!」ハンドメイド作家の、ららら(@likelovelikes)さんの作品『席使用中キーホルダー』をご紹介。フードコートやカフェでの席取りに、もう悩まず済みます!

看板の言葉がただ事じゃない 山道で見た光景に「爆笑」「リアルすぎ」【4選】道路に設置された注意喚起の看板には、自治体や企業などからのお願いが書かれています。『禁止』ではなく『ご遠慮ください』と書かれていると進めるような気もしますが、そのまま進むと後悔するかもしれません。
- 出典
- it_keiba
部位は異なるものの、骨折により安楽死の処置がとられたディープインパクトとシャケトラ号。
なぜ、競走馬は骨折により安楽死しなければならないのでしょうか…投稿者さんの意見は以下のものでした。
この意見を受け、中には「歩けないのであれば、寝かせておけばいい」という人もいることでしょう。
そうした疑問に対しても、投稿者さんは返答しています。
一連の投稿を「どうか知識として知っておいてください」と語る投稿者さん。
そこには、こんな思いがありました。
命に関する問題だからこそ、さまざまな意見があって当然です。安楽死を選ぶことが「正解」ともいいきれません。
ただ、「安楽死を選びたくない」という思いを強く抱いているのは、ほかの誰でもない競走馬をそばで見守ってきた関係者の人たちです。
しかし、苦しませたまま生かすのも、それこそ人間のエゴのように思えます。
安楽死を選ぶに至るまで、私たちには分かり得ないさまざまな葛藤があったはずです。
そうした思いを想像すると、安楽死に対する見かたも、変わってくるのではないでしょうか。
[文・構成/grape編集部]