trend

子どもの失言を叱る母親 その対応方法に「素敵」と称賛の声が殺到

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

コスプレイヤーのあーちゃむ(@splash_achamu)さんが、コスプレの祭典『世界コスプレサミット』に参加した時のこと。

ステージに向かうコスプレイヤーと同じ方向に歩いていると、家族と一緒にいた子どもが、このようなひと言を発したといいます。

変な格好の人がいっぱいいる!

コスプレの意味がよく分かっていない子どもからしたら、多くの人が普段とは違う格好をしていることに疑問を持ってしまうこともあるでしょう。

とはいえ、「変な格好」といわれて喜ぶ人はいません。子どもの発言を聞いた母親は、このように子どもを注意したのでした。

みんな楽しんでやっているのに、あなたがいったひと言で、ずっと嫌な思いをする人がいたらどうするの!

子どもの発言を頭ごなしに叱るのではなく、母親は人の気持ちを考えるようにうながしたのです。

母親の素敵な注意の仕方に、「素晴らしいお母さんですね」「注意の仕方がすごくいい!」といった声が寄せられていました。

「何気ないひと言が、相手の心にわだかまりを残してしまうことがある」と母親は分かっていたのでしょう。

人の心を思いやるように注意された子どもは、他人の趣味や考えかたを尊重できる優しい大人に成長してくれそうですね。


[文・構成/grape編集部]

オムレツの写真

ケチャップで絵を描いていたら… 8年間続けた結果?「思わず二度見した」「努力の天才」あにピィ(@ani_p_p)さんは『#独学でここまで成長したから一緒に頑張ろう』というハッシュタグを添えて、2枚の写真をXに公開しました。 8年間、独学で磨いてきたという、あにピィさんの変わった『技術』とその『成長ぶり』が話題になっています。

犬の画像

飼い主「寝づらいやろ、そこ」 柴犬が寝ていた場所とは?飼い主(@daichan_shiba_)さんと一緒に暮らす、柴犬のだいすけくんも、寝方にはこだわりがあるようです。

出典
@splash_achamu

Share Post LINE はてな コメント

page
top