subculture

仕事に疲れ実家に帰った女性 愛犬との心のつながりに「涙が止まらなかった」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ウェブメディア『Dybe!』でイラストレーターをしている、Dybe!マンの中の人(@dybeman)さん。

Twitterに創作漫画を投稿したところ、多くの人の心を揺さぶりました。

大切な家族を思い出して

上京するも仕事に疲れ、数年ぶりに実家に帰ったハルカ。

そんな彼女を、愛犬のマルがお出迎えしてくれました。

どんなに離れても、どんなに時間が経っても変わらないマルを見て、ハルカは大切なことを思い出します。

しかし、マルは母親がいうように、本当にハルカのことを待ち望んでいたのでしょうか。マルの視点から描いた漫画がこちらです。

疑うまでもなく、マルはハルカのことを夢に見るほど待ち望んでいたようです!

漫画を読んだ人たちからは、「泣いた」という声が多数上がっていました。

・実家にいる愛犬を思い出して、泣きながら読みました。

・ペットには大切なことをたくさん教えてもらえますよね。

・限りある時間を大切に一緒に過ごしたい。

・これを読んで実家に帰りたくなりました。

環境の変化に対応する日々に追われ、変わらない大切なものがあるということを見落としてしまうこともあるでしょう。

一度自分の身の回りを見返してみると、大切な何かを思い出せるかもしれません。

投稿者さんのイラストは『Dybe!』で見ることができるようです。興味のある人は、こちらもチェックしてみてくださいね。


[文・構成/grape編集部]

漫画の画像

面接官「大学卒業から何してたの?」 30歳職歴なし男性が答えると、衝撃の事実が…企業の採用選考において最大の関門といえるのが、面接。履歴書などをもとに、面接官から繰り出される質問に対し、どれだけうまく答えられるかが選考突破のカギですよね。ミヤギトオル(@mitume333)さんは、そんな就職活動の面接をテーマにした4コマ漫画をXで公開。驚きのオチが反響を呼んでいます。

さかぐちまや(@SAKAGUCHIMAYA)さんの漫画

冷風が直撃している犬 飼い主が場所をずらすと? 「声出して笑った」さかぐちまや(@SAKAGUCHIMAYA)さんは、自身のため、そして愛犬のために、日中は冷房をかけています。愛犬の、もなかちゃんは、冷房の風が直接あたる場所がお気に入りなのだとか。「冷えすぎるのもよくない」と考えた、さかぐちさんは、もなかちゃんの場所を移動させることにしたのですが…。

出典
@dybeman

Share Post LINE はてな コメント

page
top