千葉県のためにマツコが宣言 その後の行動に、称賛の声
公開: 更新:


木村カエラ「家にいたら、中学生男子が集団で来て…」 次の展開に「羨ましすぎる」木村カエラさんがInstagramに投稿した、バレンタインのエピソードに反響。娘さんと一緒にチョコを作ったところ…。

上野樹里が写真付きで報告 「新しい家族が増えました」俳優の上野樹里さんが、2025年2月19日にInstagramを更新。「新しい家族が増えました」という報告とともに、写真を公開しました。
- 出典
- 夜の巷を徘徊する
grape [グレイプ] entertainment
台風15号『ファクサイ』が、2019年9月8日の夜から9日の朝にかけて首都圏を通過。暴風雨により、広域停電や断水、住宅の損壊などの深刻な被害が千葉県で発生しました。
復旧作業が当初の見込みより難航しているため、千葉県は多方面からの支援を必要としています。
マツコ・デラックスが買い物で千葉県を支援
2019年9月19日放送のバラエティ番組『夜の巷を徘徊する』(テレビ朝日系)に、千葉県出身のマツコ・デラックスさんが出演。東京湾アクアラインの中間に位置するパーキングエリア『海ほたる』を歩きました。
恋人たちがよく鳴らしているという『幸せの鐘』へ向かう途中、マツコさんは土産物店の前で足を止めます。
そして、次のように宣言したのでした。
台風の被災地を支援する方法は、募金やボランティア活動だけではありません。被災地の商品を購入し、被害に苦しむ生産者を助けることも支援につながるのです。
マツコさんは複数の土産店を回り、殻付きの落花生やピーナッツバターのほか、ビワゼリーやビワカレー、千葉県のマスコットキャラクター『チーバくん』グッズなどを購入。
「千葉にお金を落とさないといけないから」と、事務所のスタッフやドライバーの家族に配る分まで買い込み、合計82点の買い物となりました!
故郷である千葉県に貢献するマツコさんの姿勢に、多くの人が心を動かされています。
【ネットの声】
・これはいい爆買い。
・「買って応援」を実行するマツコさん、素敵!
・マツコさんほどの経済力はないけど、私も千葉県商品の大人買いをやってみたいな…。
・商品に対するマツコさんのコメントが面白くて、笑いながら番組を見ていたけど、本当にありがたいことだよね。
被災地支援の形は多岐にわたります。
自分に適した方法で、少しでも支援をしていきたいですね。
[文・構成/grape編集部]