ゴージャスなケーキの正体は? キラキラ光る姿に心つかまれる
公開: 更新:

出典:artsbakery

これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。

病院のセルフレジで割り込まれた義父 何も言えずにいたら…「優勝!」「マネしたい」電車やバス、ATM、スーパーマーケットのレジなどの列に並んでいる時、横から割り込みをされると、イラッとしますよね。 とはいえ、割り込んできた相手に「順番に並んでください」なんて面と向かってはいいづらいものです。悔しくても...
ネット上で、海外の美しいケーキが話題になっています。それが、『geodecake(ジオード・ケーキ)』。
ジオードとは、石の内部にできた空洞に水晶の結晶がびっしりと並ぶ『晶洞石』のこと。晶洞石の割れ目のようにくぼんだ部分に、水晶のような美しい砂糖菓子が並ぶのがジオード・ケーキの特徴で、日本では『水晶ケーキ』とも呼ばれています。
キラキラと輝く、美しいケーキをご覧ください!
『Devil’s Sweets』のジオード・ケーキ
こちらは、アメリカのベーカリーカフェDevil’s Sweets(devils_sweets)のジオード・ケーキ。
水晶を模した砂糖菓子が大きめで、強い輝きを放っています!
『Cake Poppin’』のジオード・ケーキ
こちらはアメリカのベーカリー、Cake Poppin’(cakepoppn)のジオード・ケーキ。ピンク色が可愛らしいです。
『Arts Bakery』のジオード・ケーキ
こちらはアメリカの、オンラインで注文できるベーカリーArt’s Bakery(artsbakery)のジオード・ケーキ。
控えめな水晶の砂糖菓子が、淡い紫色とマッチして上品な印象ですね。
これらのケーキには、「なんて美しいの!」「ゴージャスなケーキだ」「きれいすぎる…こういう工夫は大好きです!」などのコメントが寄せられています。
日本でも、ジオード・ケーキがスイーツ店の店頭に並ぶ日がくるかもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]