モッフモフな豆柴が主役! 『500円札』のデザインが、ネットで大反響
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

飼い主「本日のおにぎり」 カメラに収めた姿が…「食べちゃいたい」「本日のおにぎり」とコメントを添えて、1枚の写真をXに公開したのは、@notneko_chiyoさん。見事な『おにぎり』をカメラに収めたところ、絶賛の声が寄せられました!
- 出典
- @PonkichiM
リアルな動物のイラストが人気を集める、イラストレーターのぽん吉(@PonkichiM)さん。
2024年度上期をめどに予定されている新紙幣の発行にともない、2019年4月に、柴犬を採用した紙幣のデザインを生み出し、話題となりました。
25万『いいね』獲得の新紙幣デザイン案 まさかの商品化で「ワクワクが止まらない」
多くの人から「かわいすぎる」「新紙幣はぜひともこのデザインで!」といった声が上がった、柴犬の紙幣。
ぽん吉さんが、新たに『500円札』の紙幣デザインを考案しました!
豆柴を採用!愛らしい『500円札』に反響
ぽん吉さんが描いた、『500円札』のデザインがこちらです。
もふもふとした毛並みと、つぶらな瞳を持つ5匹の豆柴。
さらに紙幣には、日本にしか生息していないとされる固有種の鳥『アカヒゲ』や、『アセビ』『ハコネウツギ』などの可憐な植物が、繊細なタッチで丁寧に描かれています。
実際にこんな紙幣があったら…財布に入っているだけで、胸が弾みそうですね!
ちなみに、こちらの豆柴紙幣は、さまざまなグッズとして商品化が決定しているとのこと。11月から販売開始なので、興味のある人はチェックしてください。
『FurBaby』
[文・構成/grape編集部]