モッフモフな豆柴が主役! 『500円札』のデザインが、ネットで大反響
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @PonkichiM
リアルな動物のイラストが人気を集める、イラストレーターのぽん吉(@PonkichiM)さん。
2024年度上期をめどに予定されている新紙幣の発行にともない、2019年4月に、柴犬を採用した紙幣のデザインを生み出し、話題となりました。
25万『いいね』獲得の新紙幣デザイン案 まさかの商品化で「ワクワクが止まらない」
多くの人から「かわいすぎる」「新紙幣はぜひともこのデザインで!」といった声が上がった、柴犬の紙幣。
ぽん吉さんが、新たに『500円札』の紙幣デザインを考案しました!
豆柴を採用!愛らしい『500円札』に反響
ぽん吉さんが描いた、『500円札』のデザインがこちらです。
もふもふとした毛並みと、つぶらな瞳を持つ5匹の豆柴。
さらに紙幣には、日本にしか生息していないとされる固有種の鳥『アカヒゲ』や、『アセビ』『ハコネウツギ』などの可憐な植物が、繊細なタッチで丁寧に描かれています。
実際にこんな紙幣があったら…財布に入っているだけで、胸が弾みそうですね!
ちなみに、こちらの豆柴紙幣は、さまざまなグッズとして商品化が決定しているとのこと。11月から販売開始なので、興味のある人はチェックしてください。
『FurBaby』
[文・構成/grape編集部]