このレシートの意味を知っている人はレジ経験者 ピンクになっている理由は…
公開: 更新:


「かわいすぎる」 玄関先で見つかった動物の赤ちゃんに近付くと…?「写真をスマホに保存した」 玄関で見つかった動物が見せた『ポーズ』がコチラ

「おかずは7品作ってくれや」と頼んだら? 弁当の中身に「笑った」「いい夫婦」現役大工の正やん(carpentershoyan)さんが、現場で食べている愛妻弁当。内容についての笑い話に、温かなコメントが寄せられています。
grape [グレイプ] trend
公開: 更新:
「かわいすぎる」 玄関先で見つかった動物の赤ちゃんに近付くと…?「写真をスマホに保存した」 玄関で見つかった動物が見せた『ポーズ』がコチラ
「おかずは7品作ってくれや」と頼んだら? 弁当の中身に「笑った」「いい夫婦」現役大工の正やん(carpentershoyan)さんが、現場で食べている愛妻弁当。内容についての笑い話に、温かなコメントが寄せられています。
買い物をした時に渡されるレシート。たまにピンク色の線が入っていることがあります。
このピンク色の線には『ある意味』が隠されているのですが、それを知っている人は「レジ業務をやったことがある人だ」と、つかさ(@JOKER_wilier)さんはいいます。
多くのレジ経験者から「知っている」と声が上がった、ピンク色のレシートの意味がこちらです。
レシートの端がピンク色になるのは『もうすぐロールがなくなるサイン』
レシートのロールがなくなることを教えるサインが、ピンクの線だったのです。
ネット上には、「もうすぐなくなるという時に限って、客が並んで途切れなくなる」などの『あるある』が投稿されていました。
・私もレジをやっていたので、ピンクのレシートを渡されると「あっ」ってなります。
・客が並んでいる時に限って、ピンクになるんですよね。
・子供の頃は「ピンクだ、ラッキー」くらいに思っていました。
レジの人が内心で焦りまくるピンクのレシート。
レシートのロールを交換している時は、優しく見守ってあげてくださいね。
[文・構成/grape編集部]