【紅白歌合戦】出場歌手発表 今年は8組が初登場!美空ひばりも蘇る
公開: 更新:


今、もっとも狙われやすいのは… 新しい犯罪傾向にゾッとする残念なことに、空き巣や強盗などの事件はなくならず、連日のようにニュースをにぎわせています。玄関前に監視カメラを設置するなど、防犯対策をしている人もいるでしょう。しかし、近年では犯行の手口や傾向に変化が起こっており、従来の対策だけでは不十分な可能性があります。

「なんとなく恥ずかしい」 女性が抱えるココロとカラダの悩みに専門医は…女性の多くが抱えているのに、他人にはちょっと話しづらい、心と身体の問題やリアルな悩みについて、さまざまなセッションが行われました。女性の健康推進の必要性と課題について考える、ウィメンズ・ヘルス・アクション実行委員会主催のイベント『わたしたちのヘルシー 〜⼼とからだの話をはじめよう in Mar.2025』が、2025年3月7日15時より順次配信。
- 出典
- 第70回NHK紅白歌合戦
毎年年末の恒例である、NHK紅白歌合戦(以下、紅白)。話題の歌手をはじめ、さまざまなアーティストが参加します。
2019年12月31日に放送される第70回は、令和初となる紅白です。
総合司会は内村光良さんと和久田麻由子アナウンサー。そして各組の司会は紅組が綾瀬はるかさん、白組が昨年に引き続き櫻井翔さんが務めることが明かされています。
第70回 NHK紅白歌合戦 出場歌手
2019年11月14日、ついに出場歌手が発表!
第70回に出場するアーティストを、50音順で紹介します。カッコ内は出場回数です。
紅組
白組
初出場の紅組歌手は、女性アイドルグループの『日向坂46』、「パプリカ」の曲でおなじみの『Foorin』、LiSAさん。
白組は、ダンス&ボーカルグループの『GENERATIONS』、ジャニーズの『Kis-My-Ft2』、4人組ピアノPOPバンドの『Official髭男dism』、4人組バンドの『King Gnu』、菅田将暉さんの、計8組です
そして、最新技術のAIを用いて美空ひばりさんがよみがえる特別企画もあります。秋元康さんが作詞・プロデュースした新曲「あれから」を披露するとのこと。
2019年の紅白も見逃せませんね!
[文・構成/grape編集部]