1歳息子の食べ残しを片付けていた母親 オチに、涙が止まらない
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @gol070
もう少しで2歳になる息子さんを育てる、母親のナナジュー(@gol070)さん。
息子さんの成長を漫画で描き、Twitterに投稿しています。
息子が発した『ひと言』
ある日、投稿者さんが、息子さんのこぼしたスープや残したご飯を処理していると…。
片付けをしている投稿者さんの腕にしがみつき、息子さんが発したのは「大好き」という言葉。
息子さんからのひと言に、投稿者さんの脳裏にはこれまでの日々がよみがえり、あふれる涙を抑えることができませんでした。
漫画を読んだ人からは、次のような感想が寄せられています。
・涙が止まらない…。お祝いしなきゃ。
・今、育児中で不安いっぱいだったので、読んで救われる思いがした。
・こういう瞬間って、何十年経っても忘れないものだよね。
子育て真っ最中の親は、正解の分からない育児の難しさに直面しながら、日々を過ごしています。
子育ては一筋縄ではいかないからこそ、ふとした瞬間に子供が発したひと言は親を奮い立たせ、幸せな気分にさせてくれるのです。
息子さんが何気なく発した「大好き」のひと言は、投稿者さんにとって、忘れられない思い出になったことでしょう。
[文・構成/grape編集部]