「怖すぎ」「即チェックした」 平和な一家を襲った『白い悪魔』とは?
公開: 更新:


重度のつわりで苦しむ女性 父親からもらった手紙に「朝から泣いた」「愛が伝わる」体調を崩すと、身体だけでなく気持ちまで沈んでしまうことがあります。 そんな時、周囲の人の支えがあると、心が救われることがあるでしょう。 入院中の、gumi(@m19400102)さんも、気持ちが沈んでいる時期がありました。

風邪でダウンした父に、息子が? 書かれた文字に「1文字余計だったね」「和みました」2025年のバレンタインデー、SUKEPAPA(@sukesankoba)さんは風邪をひいて寝込んでいたといいます。その翌日、電子メモ帳には、息子さんからこんなメッセージが書かれていました。
- 出典
- shiroko_u
子供のいる家庭では、特に注意したい『アタマジラミ』。
アタマジラミとは、髪と髪が接触することによって人から人へとうつる、寄生虫です。
多くの子供が集まる学校や幼稚園といった場所で、身体をくっつけて遊んだり、昼寝をしたりする中で感染した結果、集団発生しやすいといわれます。
実録!シラミパニック1
小学1年生と幼稚園年少の息子がいる、うえだしろこ(shiroko_u)さんは、アタマジラミに悩まされた体験を漫画化。反響を呼んでいます。
アタマジラミの恐怖は、音もなくある日突然やって来ました…。
シラミパニック2
アタマジラミは普段から頭を清潔にしていても予防できず、一度寄生されると専用のシャンプーでないと駆除できない、厄介な寄生虫です。
長男の頭に見つけたアタマジラミに言葉を失う、うえださん。
とりあえず確認できるだけのシラミとその卵を除去しますが、心配で仕方ありません。
「次男の頭にもうつってるかも」「自分の頭ももはや…」と思うと、気が気じゃなかったことでしょう。
シラミパニック3
アタマジラミというのは、基本的に人の頭皮でしか生息できず、人の頭から頭へと移住を繰り返して生きるそうです。
うえださんいわく、長男はおそらくプールのロッカーで寄生された可能性が高いといいます。
憎きアタマジラミを駆逐するため、うえださんは、シラミ経験者に聞いた『専用シャンプー』を買いに走りますが…。