「怖すぎ」「即チェックした」 平和な一家を襲った『白い悪魔』とは?
公開: 更新:

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

三重県の駅の看板に称賛の声! 理由に「考えた人、頭いい」「素敵です」受験シーズンも佳境を迎えている、2025年2月17日、arkw(@arkw0)さんはXを更新。ある駅に設置されていた看板を収めた写真に「いい話」というコメントを添えて公開しました。
- 出典
- shiroko_u
シラミパニック7
およそ10日間に及ぶアタマジラミとの死闘を終えたうえださん。
今でも思い出すだけで、頭がかゆくなる気がするようで「二度とシラミと関わりたくない」と恐怖を語りました。
漫画を読んだ人たちからは、体験談や感想など、たくさんのコメントが寄せられています。
・めちゃくちゃ怖い話だけど、笑った。シラミとの闘い、本当にお疲れさまでした。
・保育園勤務ですが、見つけた時の「ゾワワワ~」って感覚分かります!
・うちも高いスミスリンシャンプーで退治しました。思い出しただけでもゾッとする~。
・先日ちょうど保育園からシラミ流行のお知らせが来ました!怖すぎるので備えます!
アタマジラミは、温泉施設やプールのロッカーなどに生息していることもあり、意外と身近な寄生虫です。
適切に対処すれば2週間ほどで駆除できるので、感染自体はそこまで心配するものではありません。
もしも子どもが頭をかいていたら、「もしや…」と疑って早めに確認することが大切ですね。
[文・構成/grape編集部]