『お客様の質問』をバッサリ おすすめの掃除機を聞かれたシャープが?
公開: 更新:

※写真はイメージ

赤ちゃんに抱きつかれた犬 見せた表情に「これが愛か」「なんて尊いの」ゴールデンレトリバーのおからちゃんと、柴犬のうにくんと暮らしている飼い主(@uni_okara0725)さんがXに投稿したエピソードに、癒される人が続出しました。

近づいてきたカラスを撮影 瞳をよく見ると?「すげぇ!」「びっくり」野鳥の生活を観察するバードウォッチングが趣味の、富士鷹なすび(@nasubifujitaka)さん。 ある日、外出をしていた際に、カラスが目の前まで近付いてきたそうです。
- 出典
- @SHARP_JP
日本人であれば、誰もが知っているであろう家電製品で有名な『SHARP(以下、シャープ)』。
これまでにシャープが世に送り出してきた人気家電製品は数知れません。
家電製品を知り尽くしたシャープの過去のツイートが、再び注目を集めています。
「おすすめの掃除機は」という質問に、シャープ公式の返答は…
注目を集めているのは、2018年にシャープのTwitter公式アカウントが投稿したツイート。
そもそもの発端は、シャープの公式アカウントに寄せられた質問でした。
新しい掃除機の購入を検討しているのですが、掃除機の音が苦手です。かなり静かなものか、掃除機に匹敵する掃除器具を探しています。何かそういった製品はありますか?
この質問に対するシャープの返答は、想像の斜め上を行くものでした…。それが、コチラです。
まさかのほうき…!!
音が抑えめな掃除機なら、シャープからも出ていることでしょう。それでなくても、掃除用家電ならシャープにいくらでもあるはずです。
それにもかかわらず、まさかの『ほうき』という提案内容。「儲けよう」という思いが感じられない返答は、清々しさすら覚えます。
過去にも同様の返答をしていたシャープ
Twitterユーザーが紹介したことで、再び注目を集めている2018年のシャープの返答ツイート。
しかし、実は2017年にも同様の返答をしていたことがありました。
当時も、掃除機に関する質問が寄せられており、その際は「予算がない場合は、どの掃除機を選べばよいか?」といった質問が。
シャープの返答は…。
やっぱりほうき…!!
シャープの『笑撃』の返答は話題を呼び「そんなことがあったのか」「笑う」といったコメントが寄せられています。
【ネットの声】
・目の付けどころと発想が『シャープ』だね。
・ほうきだけに、質問に答えることを放棄(ほうき)したんですね。
・好感度が上がりました。
これまでに数々のヒット家電を世に送り出してきたからこその、余裕なのでしょうか。
自社製品ではなく「ほうき」といってのけるシャープからは、『家電業界のドン』のような雰囲気すら感じます…。
[文・構成/grape編集部]