「佐川急便もよく受け取ったな」 二度見不可避の『梱包方法』に騒然
公開: 更新:


シャケの塩焼きを買った男性 帰宅後、パックを見ると?「笑った」「多分生きてる」「昨日買ってきたシャケは、活きがかなりよかった」というコメントを添えて、Xに1枚の写真を投稿したのは、ナルパジン(@narupajin)さん。 ある日、購入したシャケをエコバッグに入れて、家に持ち帰ったそうです。

『魚のラベル』を見間違い? 写真に「最初わからなかった」「3回見て理解」「スガシカオだと思って2度見した」というコメントともに投稿された写真には、パック入りの『スジガツオ』が写っていました。
・こんな状態で届いたら笑う。
・滅多にない経験。
・『伝説感』やばいな。
・佐川急便はなぜこの状態で受け取った!?
横好キャンパー(@yokozukicamp)さんが投稿した1枚の写真に、そんな驚きの声が寄せられています。
「なかなかの荷姿」
投稿者さんは、写真を投稿する数日前に薪割りなどに使う斧をネットショッピングで購入していました。
そして迎えた商品の到着日。届いた斧は、思わず二度見、三度見してしまうような状態だったのです…。
それが、コチラ!
この発想はなかった…!
刃の部分をしっかりと段ボールで保護し、柄の部分は外に出して緩衝材でくるむという梱包方法。その衝撃の姿に、驚きのコメントが寄せられるのも納得です。
投稿者さんも、商品の状態に驚いたと思いますが、荷物を届けた佐川急便のスタッフも驚いたはずです。
きっと、どう持ち運ぶべきか迷ったことでしょう…!
[文・構成/grape編集部]