issues

ダルビッシュ有が誹謗中傷をする人に送った言葉にスカッ 「しっかり話したいなら…」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

匿名で利用するSNSには、たまに誹謗中傷のメッセージを送る人がいます。

相手の顔が見えないため、直接話す時よりもひどい言葉をいいやすいのかもしれません。傷つけるつもりがなかったとしても、文字だけのメッセージは相手の心に大きなダメージを与えることも。

どのような場面においても、人の心を傷つけるようなメッセージを送ることは許されません。

メジャーリーガー、ダルビッシュ有選手はこれまでSNSで誹謗中傷をする人に対して自論を発信してきました。

2019年12月17日、新たにSNSの使い方に関する自論をTwitterに投稿し、反響を呼んでいます。

「SNSだからやっていいことなんて1つもない」

ダルビッシュさんは「ネットの世界だからといって、SNSで何をいってもいいのではない」といいます。

匿名で利用している人の多いSNSでは、名前や顔写真が本人のものではないこともしばしば。

自分の情報を一切明かさずに誹謗中傷する人に対して、「しっかり話したいなら顔を隠すな。自分がされて嫌なことはしない。他人に自分の価値観を強制しない」と訴えかけました。

さらにダルビッシュさんは、「日常生活ではあかんけど、SNSやからやっていいことなんか1つもないからな」と苦言を呈しています。

ダルビッシュさんは、このような投稿をすると「自分も価値観を押し付けているのでは」「なんで批判的な内容を送る人を相手にするんですか?」というコメントが寄せられるとのこと。

その質問に対してはこのように回答しました。

誰かに注意をされなければ、自分のメッセージが誹謗中傷になっているとは分からない人もいるかもしれません。

そのような人たちが、今後同様のメッセージを送らないようにするためにもダルビッシュさんは批判的な内容を送る人にもきちんと反応をするというのです。

【ネットの声】

・その通り。ネットのすべてにおいて共通していえることだと思う。

・影響力のある人がこういうことを発信してくれるのはとてもいいこと。

・価値観を強要するのは、無意識にやっている人もいる。

・正論すぎて何もいえない。直球のストレートすぎる。

SNSでは知らない人にも簡単にメッセージを送ることができますが、顔も本名も分からない人からの言葉は時に人生にまで大きく影響することがあります。

日常生活と同様の気持ちでSNSを利用できるように、一人ひとりが心がけたいものです。


[文・構成/grape編集部]

ダルビッシュ選手の画像

ダルビッシュ有選手が歴代最多記録を更新! 「エグすぎ」「生きる伝説」日本時間2025年7月31日、メジャーリーグの『サンディエゴ・パドレス』に所属するダルビッシュ有選手が、『ニューヨーク・メッツ』との試合に先発。7回2安打無失点の好投で今シーズン初勝利をあげるとともに、日本人選手歴代最多となる、日米通算204勝目を記録しました!

ダルビッシュ選手の画像

ダルビッシュ夫婦と食事した相手とは… 酔いつぶれた姿に「意外!」2025年1月6日、メジャーリーグの『サンディエゴ・パドレス』に所属するダルビッシュ有選手が、自身のXを更新。2024年末に、同じくメジャーリーグの『ロサンゼルス・エンゼルス』に所属する菊池雄星選手と旅行先で食事をともにしたことを報告しました!

出典
@faridyu

Share Post LINE はてな コメント

page
top