issues

一般人が牛舎などに入ってはいけない理由 「知らなかった」「北海道ではよくある」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

九州の山奥で酪農業に従事している、牛川いぬお(@TDQFRYtruJY7ZxR)さん。

3年前に牧場で遭遇した驚愕の出来事を漫画にして投稿しました。

動物園だと思われてる?

写真を撮るため、勝手に農地に踏み入り、田畑を踏み荒らすなどの行動は以前から問題視されています。

牛川さんは「似たようなことで困っている農家さんも多いのではないか」と指摘。

漫画を読んで、多くのコメントが寄せられました。

・北海道ではこういうことが特に多くあります。

・畑作の農地でも同じことがよくありますよ。

・万が一病気がうつったらと思うとゾッとしますね。

・こういった理由があって立ち入り禁止なんですね。始めて知りました。

・綺麗だから、興味があるからと、牧場や農地に勝手に踏み込んだらいけません。

この時は理由を説明するとすんなり帰ってくれたようですが、中には「遠くから来たんだから」と無理やり入ってこようとする人もいるかもしれません。

牛舎などが関係者以外立ち入り禁止になっているのは、「伝染病をうつしてしまう恐れがあるため」ということをしっかりと知っておく必要がありそうです。

一般開放していない牧場は、動物園や観光地ではありません。働く人たちや動物たちのことを考えて行動することが大切ですね。


[文・構成/grape編集部]

エアコンの写真

夏に増える『エアコンの発火事故』 その予兆に「気を付ける」「我が家のやばいかも…」地域によっては40℃を超すこともある、日本の猛暑。夏を乗り切るには、エアコンが必要不可欠といえます。 今や、各家庭に1台はあるのが当たり前。ライフスタイルによっては、夏は常に稼働させている家もあるでしょう。 生活に欠かせ...

マクドナルド

マクドナルドが『ハッピーセット』混乱に謝罪し、今後の対策を発表 ネットの反応さまざま『マクドナルド』が『ハッピーセット』の転売目的での大量購入などに関する声明を発表。今後の対応についても明かされています。

出典
@TDQFRYtruJY7ZxR

Share Post LINE はてな コメント

page
top